日産 エクストレイルハイブリッド 「エクステリアファースト」のユーザーレビュー

やます やますさん

日産 エクストレイルハイブリッド

グレード:20X ハイブリッド_4WD(CVT_2.0) 2017年式

乗車形式:マイカー

評価

2

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

エクステリアファースト

2018.7.6

総評
一言でいって、エクステリアが好きなら買い。ただしハイブリッドじゃない方を。ハイブリッド車は日本車とは思えない出来の車である。

【良い点】
装備の割に安いところ。エクステリアデザイン。

【悪い点】
最大の欠点は機関。
モーター走行時にエンジンが介入する際、細かい制御が出来ておらず若干のピッチングを伴う。つまり不快である。ホンダフィットハイブリッドにはそのような不快感はなくエクストレイルの機関は同車に劣る。

次の欠点は言わずもがなのCVT。走行2,000㎞目にして交換の憂き目。

どうがんばってもカックンブレーキになってしまうブレーキの操作感と乏しいブレーキフィール。

ということで個人的には他人に積極的に薦める車ではない。
とはいえ、私は走行距離の少ない出自の良い中古を安く変えたのでそれなりに満足している。(つまり新車で購入するなら他の車をということ)
満足している点
・ハンズフリーオートバックドア
・SUVとして最低地上高がしっかり(200㎜以上)確保出来ているところ
・まずまずのパッケージング
・キャディバッグを横に積める
不満な点
・機関
・CVT
・ブレーキの操作感・フィール
・リクライニング不可のリアシート
デザイン

-

走行性能

-

・モーターのおかげでパワーは必要十分。
・低速時でのステアリングギアレシオがクイック且つタイヤが切れるので思ったより取り回しが良い。
乗り心地

-

65扁平の恩恵か乗り心地は悪くない。ただし、総評で記した機関の制御不足による若干のピッチングが気になる。子供など車酔いしやすい人は酔うかもしれない。
積載性

-

9.5inchサイズのキャディバッグが横積み出来る点は◎(ドライバー長さ45inch、フードカバー無し)。
嵩上げされたラゲッジルームはやはり残念。ただし致命的ではない。タイヤの大きさ割にタイヤハウスの出っ張りは大きくなく積載性はなんとか及第点。これも想定内。
燃費

-

通勤メインに田舎道を走行で14㎞/L。エアコン使用の無い時期ならもう少し伸びるかも?
カタログ値の7掛けの燃費なので想定内。
価格

-

故障経験
最低のCVT。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

日産 エクストレイルハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離