日産 エクストレイルハイブリッド 「初投稿」のユーザーレビュー

これから先も これから先もさん

日産 エクストレイルハイブリッド

グレード:20X ハイブリッド_4WD(CVT_2.0) 2017年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

初投稿

2018.5.5

総評
CVTの不調がいつ発生するか不安に思う面が無ければ、、、という事と、今後に期待したい内容を除けば買って満足できる車かと思います。

~~下記たらたらと書いた文章~~
不満点を2点あげていますが、マットの方は実害等はないのでそこまで不満であるというわけではありません。カップホルダーはエアコン部分取付式の品は取りつかないため拡張が難しく苦慮しています。ハイブリッドは後席真ん中が倒れないことと、荷台が防水でない点はガソリン車と同じ方針で設計してくれていればなと思う時はあります。荷台に関しては純正カバーが防水なので、それで良かったりもしますが。
駆動系ですが、モータとの切替制御にやや粗さが見える部分があるため、今後良くなると良いなと思います。
ハンドルスイッチにソースの切替ボタンが無い(多分)のも惜しいなと思います。
プロパイロットは良いと思います。1点、ハンドルの握り不足の際1回目のアラームがなると同時に制御が終わるので、今の1回目のアラームのタイミング後2秒制御を続けてから解除してほしいなと思います。

ちなみに"マニュアル式e-power(笑)"はかなり難しいです。なんとなくこれ以上ペダルを踏むとダメだというのは分かりますが、それを回避すると初動の加速はだめです。低速走行中に極微傾斜でもダメになるかもです。バッテリもすぐになくなります。
満足している点
デザイン、広さ、コックピット、不満点以外の機能
不満な点
コックピット回りのカップホルダーが少ない点。純正フロアマットだと後席の中央にはマットがない点。シフトレバーの下に空間を作れたのではないかという疑問。
デザイン

-

走行性能

-

偶にステアリングが重い(?)と感じる時がある。
パワーはあると思います。
乗り心地

-

低速の際に道路が悪いのかエンジンによる振動なのか微妙ですがブブブと震えます。
雑な性格なので、上記は不満に感じてません。
積載性

-

ゴルフバック(14本入り)1個は2列目を倒さずに横向きで入りました。入れ方は荷台を前にして少し考えました。2個目は面倒だったので後席を倒しました。荷台は少し地面から高いとは思いますが、個人的には問題なしです。

ホテルが抑えられず寝袋だけで車中泊しました。
微妙にコックピット側から荷台方向に下がっているため、頭を荷台にすると頭に血が上る感じになります。
燃費

-

乗り始めて1か月
 街乗り:14km/l
 高速:min17km/l max18.8km/l
高速で300kmくらいの距離をプロパイロットで自動走行して、燃費18km/l を超えるかなと思います。乗り始めて間もないですが実績値的にはこれくらいかと。
価格

-

故障経験
オートハイビーム機能があるかから分からなくなりましたが、とりあえず機能しませんでした。ディーラに見てもらう予定です。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

日産 エクストレイルハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離