日産 エクストレイルハイブリッド 「たぶんタフギア」のユーザーレビュー

Fsrショウ Fsrショウさん

日産 エクストレイルハイブリッド

グレード:20X ハイブリッド“エマージェンシーブレーキパッケージ”_4WD(CVT_2.0) 2015年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

たぶんタフギア

2016.9.20

総評
使い勝手の良い85点のクルマ
満足している点
それなりに燃費が良い。
見た目もそんなに悪くない。
装備と車格から考えると安い。
不満な点
ハイブリッドの荷室4cmプラス
ハイブリッド特有のブレーキの踏み心地。
いづれ慣れるだろうがどうにも気色悪い。
デザイン

-

走行性能

-

SUVはランクル80(ディーゼル)、ランクル100(ガソリン)と乗った経験からして2Lクラスのシティ派SUVに走行性能を期待する気はなかったけど、街乗りだけなら結構良いできだと思う。街乗りのストップandゴーでもハイブリッドの恩恵もあって特に不満のない加速(ECOモードはダメ)で高速なら制限速度+αからの加速も余裕。流石にランクル100程ではないが80よりは良く走る感触です。
オフロード走行はしていないので不明。
乗り心地

-

ふわふわした感触でもなく程々のしっかり感でしょうかね。街中ではコツコツするけど高速で安定感に思える味付けなので良しでしょう。
積載性

-

ハイブリッド車は電池の関係で荷室の高さが4cm狭い。この4cmが自分の荷物では結構致命的でした。
ロードバイクなんかを積むときはFタイヤ外せばOKだが、MTBとなると27.5、29インチは前後外す必要性がでてくる。とくにストロークの長いサスをつけてると完全にダメ。
横に寝かせて積めばOKだけど、それでは荷室に余裕がなくなるのが問題かと。
結果的にはヒッチメンバーを手配しました。
燃費

-

16-20Km/L(高速メイン)
10-13Km/L(Ecoモード 市街地)
8-13Km/L(Norモード 市街地)
価格

-

故障経験
整備にも投稿したけどCVTまるごと換装。
まだ1年未満だし、あとは問題なし。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

日産 エクストレイルハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離