日産 エクストレイルハイブリッド 「エクストレイルハイブリッド試乗」のユーザーレビュー

たくみぱぱ たくみぱぱさん

日産 エクストレイルハイブリッド

グレード:20X ハイブリッド“エマージェンシーブレーキパッケージ”_4WD(CVT_2.0) 2015年式

乗車形式:試乗

評価

2

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

エクストレイルハイブリッド試乗

2015.7.5

総評
日産の本格的なハイブリッドなので、期待しましたが、変わった挙動もするし、燃費もそんなに良くなく、やっつけ仕事的な感じがして、これはどうなの?と言う感じがしました。

しかし、ハイブリッドは結構売れているらしく3ヶ月待ちとの事です。

比較に今度ガソリン車を試乗してみたいと思います。

満足している点
加速感はガソリンよりもいいと思います。(憶測)

不満な点
エンジンが始動した時の「グン」と前に出る挙動ですね。

多分エンジン屋と電装屋とのまとめ役が居ないのかどうなのか、そこの制御が上手く行ってない感じがします。

トヨタのハイブリッドを経験した人だと、結構な違和感を感じると思います。

また、ブレーキのフィーリングにも違和感を感じるかもしれません。
デザイン

-

走行性能

-

システム188psとのうたい文句ですが、そんなにパワフルとは感じませんでした。
モーター走行からエンジンが掛かると、普通のガソリン車がエアコンのコンプレッサーを回したときみたいに「グン」と前に出る感じがして、結構違和感があります。

操作やその他は至って普通なのですが、そこが残念です。

また、ブレーキですが、回生ブレーキを使っていると思うのですが、ゴムを踏んでいる感じで、何だかカッチリしていない感じで、不安を感じます。
乗り心地

-

大径タイヤの割には乗り心地は良かったです。音も静かで。
積載性

-

ハイブリッドはトランク部分にバッテリーが積んであり、多少犠牲になりますが、車が大きいだけ有って、色々詰めそうです。ただ、バッテリーが微妙な高さなので、人によっては非常に使い辛いかもしれません。
燃費

-

平坦路を45km/hで走ったときの瞬間燃費は10km/l行って無かったです。
燃費は余り期待出来ない感じです。

本格派のハイブリッドなのに。。。
価格

-

故障経験
試乗車なので特になし。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

日産 エクストレイルハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離