日産 エクストレイル のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
5
5
閲覧数:
269
0

車中泊におすすめのSUVはなんでしょうか?

本音を言えばアウトランダーPHEVがいいのですが、20代の私には手が出しにくい値段です。年間走行距離が2万キロ〜3万キロ程とかなり走るので、ハイブリッド車の四駆で考えています。
現在の候補はトヨタRAV4、日産エクストレイルですが、他におすすめはもありますでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (5件)

  • デリカD5。ディーゼルならガソリン車よりも長く乗れます。
    FFヒーターもサブバッテリーも車体の床下に付けれますので、
    車内スペースを犠牲にすることなくキャンピングカーになります。
    1列目を180度回転させられるディーラーオプションもあるし、
    2列目をベンチシートに変える社外オプションもあるし、
    3列目も1脚ボルト2本で外せるし、ベッドキットもある。
    使い勝手最高の車です。

  • フォレスターのe-BOXERモデルも一応ハイブリッドですね
    別に燃費は良くならないようですが笑

    価格はアウトランダーやエクストレイルよりかなり安いし
    RAV4より利便性で上回ります。ハイブリッドという条件さえ
    忘れれば非常に優れたクロスオーバーSUVだと思います

    ちゃんとしたハイブリッドならCR-Vもアリ。ZR-Vの車中泊適性が
    良ければ、これも選択肢になるかも知れません

  • 今どきは高性能モバイルバッテリーがあるからphevにこだわらなくても良いと思います。

    実際アウトランダー車中泊で空調(クーラーまたはヒーター)を効かせると4時間位でエンジンが動きます。動いては止まり、動いては止まり、3分おきくらいに、、、振動で寝られないです。
    夏は空調を効かせず換気(外気導入)だけの方がよく眠れます(だったら窓に網戸つけて小さな扇風機まわせばよい)。冬は電気毛布がよいです(phevの巨大バッテリー不要)。

  • 私も20代で新型アウトランダーphev買いました。
    結構無理して3年フルローンで買いましたが、全く後悔していません。
    私はよく冬にスキーに行き車中泊をするのですが、この冬が楽しみで仕方ありません。
    寒くても電気毛布が使えるのがphevのいいところですね!
    四駆にこだわるなら三菱一択ですよ

  • エクリプス・クロス
    ヤリス・クロス

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 エクストレイル 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 エクストレイルのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離