日産 ティーダ ユーザーレビュー・評価一覧 (25ページ)

マイカー登録
日産 ティーダ 新型・現行モデル
745

平均総合評価

4.3

走行性能
3.9
乗り心地
3.8
燃費
3.7
デザイン
4.0
積載性
3.8
価格
4.0

総合評価分布

星5

369

星4

256

星3

80

星2

25

星1

15

745 件中 481 ~ 500 件を表示

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:15S(AT_1.5) 2007年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    異音故障でした。直りました。

    2007.4.24

    総評
    異音故障でした。直りました。
    満足している点
    インパネ
    不満な点
    床下から異音が出ます。曲がったり加速したりしたときに コン!っと音がしてびっくりします。 いったいなんなんだろう。。。異音故障でした。直りました。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:15M FOUR_4WD(AT_1.5) 2007年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    まずまずの車。長く乗っていきたい

    2007.4.21

    総評
    まずまずの車。長く乗っていきたい
    満足している点
    ・リアシートの広さ ・エンジンの静寂性 ・まずまずの燃費、走行性能 ・前席ルームランプが明るい
    不満な点
    ・純正ノーマルタイヤのショボさ ・頼りないe-4WDと4AT
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:15S(AT_1.5) 2007年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    インテリアがちょっといい。リアテールランプあたりはすごくいいがフロントがどうしても好きになれない^^。

    2007.4.20

    総評
    インテリアがちょっといい。リアテールランプあたりはすごくいいがフロントがどうしても好きになれない^^。
    満足している点
    インテリアがちょっといい。リアテールランプあたりはすごくいいがフロントがどうしても好きになれない^^。
    不満な点
    フロントグリル。。。。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:15G(CVT_1.5) 2007年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    普通のTIIDAじゃない!オンリーTII...

    2007.4.16

    総評
    普通のTIIDAじゃない!オンリーTIIDAここに参上。 スカイラインと運転の仕方が何か似ている気がするTIIDA、オススメポイントは、やっぱり燃費性能と加速性能だと思います。
    満足している点
    ・インパルパワー。 ・トラストパワー。 ・旧ロゴ。 ・物が一杯置ける車内。 ・アルカンターラ。 ・明るいライト類。
    不満な点
    ・ハッチがきれいにしまらないことが多い。 ・ピーピー動作音がいちいちうるさい。 ・ウインカーの認識が鈍い(ハンドルを戻してもウインカーつきっぱなし)。 ・フットブレーキ(サイドブレーキのほうが…)。...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:15M(CVT_1.5) 2006年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    モダンコレクションの内装は駅までの送迎では...

    2007.4.9

    総評
    モダンコレクションの内装は駅までの送迎では絶賛されます。リアに荷物が乗る前提で軽量化して安普請がバレたラティオとは異なりバランスもよいため簡単にはボロは出しませんが見切りの悪さや足回りのしょぼさを豪華装備...
    満足している点
    レザーをふんだんに使ったシートと内装
    不満な点
    止まっていると素敵な内装なのに走りだすと味気ない。CMイメージで車格感をごまかされているのだろうか、乗るほどぼくには新型ヴィッツクラスの革内装仕様車に感じられてしまう。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:15M(CVT_1.5) 2007年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    今年三月に購入するまで、何と2年間検討を...

    2007.3.31

    総評
    今年三月に購入するまで、何と2年間検討を重ねてきました。コンパクトカーを買う事のみ決めていたので、この2年間でティーダはもちろんの事、ヴィッツ・カローラフィルダー・フィット・エアウェイブ・SX4・スイフト...
    満足している点
    何と言っても、コンパクトミーツラグジュアリーです。軽からの乗換えなので特にそう感じるのかもしれませんが、「バムッ」とドアを閉めて、運転席に座るたびに思わずニタニタと顔が緩んでしまいます。   その他にも...
    不満な点
    コンパクトカーにしては、最小回転半径が5メートルオーバーと、狭い駐車場では苦労させられる事ぐらいです。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    車が好きな方や、何かこだわりがあるかたには...

    2007.3.29

    総評
    車が好きな方や、何かこだわりがあるかたにはお勧めできません。セカンドカーくらいで充分だと思います。動かさなければコンパクトラグジュアリーかもしれませんが、走り出すとガタゴトと乗り心地悪いです。
    満足している点
    夜になると変わる塗装。インテリジェントキー。意外と音が良い純正のスピーカー。
    不満な点
    立体駐車場などの急な坂ですぐ擦るバンパー下の意味のわからないゴム。5人も乗ったら車止めにマフラー擦る。アイドリング時の振動。発進時に回転があがらないしもたつく。納車2ヶ月あたりにパワステがオーハ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:18G(CVT_1.8) 2005年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    私はペードラ歴17年、妻は免許とって半月弱。揃って恐ろしく運転下手な2人ですが、余裕のトルクのおかげで、車線変更時もスーっと軽やかに加速して隣の車線に

    2007.3.26

    総評
    私はペードラ歴17年、妻は免許とって半月弱。揃って恐ろしく運転下手な2人ですが、余裕のトルクのおかげで、車線変更時もスーっと軽やかに加速して隣の車線に入れるし、扱い易い大きさで狭い道でもスイスイ行けて気分...
    満足している点
    コンパクトで運転し易い点。音が静かでリラックスできる点。エンジンのパワーにゆとりを感じる点。(オプションですが)サイドビューモニタやリアビューモニタといった装備で運転者の技量不足を優しくアシストしてくれる...
    不満な点
    純正のカーナビの精度(何だか遠回りさせられる。急に音声ガイドが終わって焦らされる。)とカーナビ音声コマンドの認識率(短縮ダイヤルと言った筈なのに、何故か全く違う仕事を始めちゃったり・・・)
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:18G(CVT_1.8) 2005年式

    乗車形式:その他

    評価

    1

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    先日、中古で購入しました。 今までトヨ...

    2007.3.26

    総評
    先日、中古で購入しました。 今までトヨタ専門で乗っていましたが、やはりトヨタが売れる理由がわかりました。 これから購入を検討されている方は、レンタカーで1日試乗してから検討をお勧めいたします 私...
    満足している点
    特に無い
    不満な点
    この車のセールスポイントである、質の高さは、皆無。 まず、シート! 今までの車の中で最悪・・・ヒップが低く膝側が高いために、右大腿後面が圧迫されて足部がものすごく浮腫んだ。 MD操作でFF・R...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    久々の日産車 レンタカーで300キロほどドライブしました。中はコンパクトに見える反面以外に広く、特に後席のスペースが大きいのに感心しました。ただやはり

    2007.3.25

    総評
    久々の日産車 レンタカーで300キロほどドライブしました。中はコンパクトに見える反面以外に広く、特に後席のスペースが大きいのに感心しました。ただやはり1500ccの車なので発進、加速はファミリーカーの一般...
    満足している点
    燃費が良い。後席スペースが広い。
    不満な点
    サスの関係でしょうか、高速では特に段差やつなぎ目をもろに拾いにぎやか。ドアミラーの位置が不自然(見づらい)。ATのクリーピングが少ない(弱い?)のか坂道発進でずり下がってしまう。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:18G(CVT_1.8) 2006年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    運転が下手なのか私の車は燃費が悪いです。...

    2007.3.23

    総評
    運転が下手なのか私の車は燃費が悪いです。街乗りでは、9キロ程度・高速でも12キロ程度です。 でも気に入っております。
    満足している点
    シートの良さ。価格。
    不満な点
    走行中の後部座席のきしみ音。高速走行時のハンドルの不安定さ。 足踏み式ブレーキ。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ゆったり乗る車ですね。4WDにもCVTが...

    2007.3.23

    総評
    ゆったり乗る車ですね。4WDにもCVTがほしいと思います。
    満足している点
    静かさ、乗り心地、シートの大きさ
    不満な点
    ドアの開閉が大きい。ドアミラーの位置。メーターのウインカーランプの位置。フォグランプのカバーがつかない。ドリンクホルダーの位置。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:15M(CVT_1.5) 2005年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    上質というより快適さと実用性に優れている。...

    2007.3.22

    総評
    上質というより快適さと実用性に優れている。これに乗ると安いコンパクトカーは却って割高に感じる。普段は妻と幼児二人が使用することが多いが、実に重宝している。これからも長いつきあいになりそうで、オプション...
    満足している点
    シートがとにかく良い。このため長時間の運転でも疲れにくい。ハンドリングは少し軽めだが、取り回しが良くサイズに合っている。リアシートも広く実に快適。
    不満な点
    マーチと部品の共有が多い。ただコストダウンのため仕方ないと思う。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:15G(CVT_1.5) 2005年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    普段の生活のパートナーには最高のクルマです...

    2007.3.21

    総評
    普段の生活のパートナーには最高のクルマです。不満な点もあえて探せばという程度のものです。セカンドカーはもちろん、ファーストカーとしても十分な役割を果たしてくれると思います。ぜひお薦めしたい1台です。
    満足している点
    洗練されたデザイン、街乗りには適したエンジン、取り回しの良さ、よほど荒い運転をしなければかなり良い燃費。
    不満な点
    10000万キロを越してからの室内のキシミ音。高速走行(約120キロ前後)のエンジンのうるささ、車体全体の安定感の無さ。しかし価格を考えれば十分合格点。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:15M FOUR_4WD(AT_1.5) 2007年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    プリウス購入を検討していたのですが、日産...

    2007.3.20

    総評
    プリウス購入を検討していたのですが、日産セールスとの「しがらみ」によりティーダを購入しました。 しかし現時点では購入して正解だと感じています。 アクシスにするかも購入するときは悩みましたがこれも今は満...
    満足している点
    今月納車された1.5アクシス4WDですが、ハイラックスサーフ(12年式)からの乗り換えなので、燃費の良さ・静かさには満足しています。燃費は街乗りで10k~13kで、高速からみの遠乗り(スタッドレス)で16...
    不満な点
    e-4WDシステムは、速度30kになると自動的に切れるシステムなので、応急的な使い方しかできません。 購入前に知っていたら、FFにしたのですが・・・
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:15M(CVT_1.5) 2005年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    これまでホンダ、トヨタ、日産、ホンダと乗...

    2007.3.19

    総評
    これまでホンダ、トヨタ、日産、ホンダと乗り継ぎ、また大好きな日産に戻りましたが、歴代乗り継いだ車の中でも一番のお気に入りです。確かに細かな不満点たくさんありますがとてもいい車ですよ。
    満足している点
    居心地の良い室内空間に大きめのシート、広い後部座席は快適です。 エンジンも1500にしては静かで、CVTの出来も以前乗っていたシビックCVTよりさらに優れている。
    不満な点
    全体的に静かな車なので悪路とか段差などを走ったときの音がうるさい。後部座席がスライドするからなのか、後ろからカタカタ音が出るし100キロ以上の高速ではダッシュボード付近からやはり異音が出たりと細かい作りが...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:15M(CVT_1.5) 2007年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    いい車だと思います。私個人的には、リア、...

    2007.3.19

    総評
    いい車だと思います。私個人的には、リア、サイドビューのデザインは気に入っています(フロントビューは、ボンネットのふくらみ形状があまり好みではありません)。ただ、後部座席は、広いし快適で、家族にも喜ばれてい...
    満足している点
    私は約10年前の2000cc車からの乗り換えです。意外にも出足のよさに驚いています。1500ccですが十分満足しています。CVTは初めてですが、エンジンブレーキも効くので乗りやすく感じました。後部座席の広...
    不満な点
    最初のドライブでの感想ですが,高速道路の段差乗り越えについては、従来の日産車に多く見られた突き上げ自体は改善されていると感じましたが、乗り越え時の「音」がわりと気になりました。この点はエンジン音が静かに抑...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    15Mから18Gへ乗り換え コンパクトで上質!。子育て終了後の我が世代には最適な1台です。 後部座席へ大人を乗せても大型セダンにも匹敵する足元の余裕が

    2007.3.17

    総評
    15Mから18Gへ乗り換え コンパクトで上質!。子育て終了後の我が世代には最適な1台です。 後部座席へ大人を乗せても大型セダンにも匹敵する足元の余裕が特に気に入ってます。 15Mを2年前購入し、本体価格の...
    満足している点
    ・当然ながら15Mに比較し低回転域で余裕のトルク。  発進時1500回転位でも前車に遅れずスムーズにスタートできる。  低速からの加速も力強い。(チョット勘違いして若い頃を思い出しました) ・メモリー機能...
    不満な点
    ・ハンドリングを云々する車では有りませんが・・・、キビキビは未だ望めない。  高速での直進安定性・ハンドルの応答の機敏は全く望めない。 ・静かな車内なので、タイヤのロードノイズが大きい。  「TOYOの新...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    小さな高級車 上質を謳っているだけのことはあり,クオリティは高い. 一回り高めの価格だが,それでも格安と言えるほど装備も内装も充実.

    2007.3.17

    総評
    小さな高級車 上質を謳っているだけのことはあり,クオリティは高い. 一回り高めの価格だが,それでも格安と言えるほど装備も内装も充実.
    満足している点
    ・内装.作りがしっかりしていて高級感がある. これを安っぽいという人はコンパクトカーには乗れないでしょう. ・シートの座り心地が最高.サスはしなやかで段差の衝撃などは 適度にいなしてくれる.そのため長時間...
    不満な点
    ・好みの問題ではあるがエクステリア. 日産車同士でデザインがかぶってるのがいただけない. ティーダとマーチをある割合で足して割ったデザインがあまりに多い. 右肩下がりの日産車販売台数も分かる気がする. ・...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    オーナーになり約2年です。 約2年で8000キロ走行しました。小さくまとまり感があり、コンパクトカーとしての使い勝手は極めて良好です。車選びの基準は千

    2007.3.17

    総評
    オーナーになり約2年です。 約2年で8000キロ走行しました。小さくまとまり感があり、コンパクトカーとしての使い勝手は極めて良好です。車選びの基準は千差万別ですが、日常の足にもレジャーにも申し分ありません。
    満足している点
    小さな高級車感覚でシートなどの座り心地もかなり満足出来ると思います。車内の静粛性も満足のいくレベルで非常に静かです。中間グレードでも装備は充実しておりCVTの出来も良いと感じます。1.5リッターですので、...
    不満な点
    思ったほど燃費が伸びず、平均で11~12キロと言ったところでしょうか。また雑誌等で走行安定性が良くない等書かれてますが、確かに踏ん張りが利かない場面があるように感じます。よく高速走行で実感します。また路面...
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離