日産 スカイラインGT‐R のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
69
0

どうしてGTRみたいなチューンアップ?しやすいエンジンというのが存在するのですか?ほかのエンジンとの違いはなんですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

『設計に冗長性を持たしているかどうか?』です。

『レース用を想定して設計した』というのもこれに含まれますが・・・まぁ聞こえは『カッコいい』のでそういう話を宣伝に使うし、ユーザーはそれを信じたい気持ちもあるでしょうが、要するに『余裕を持たせて設計しているかどうか』だけです。

※エンジンの製造ラインは機械加工機(切削加工機)や大規模な自動組み立て機ばかりで、とんでもない設備投資が必要になります。(実は・・・日産が『2バルブのOHC』『時代遅れのカウンターフロー』のL20をダラダラと作り続けていたのは、この『製造ライン』の問題が大きかったというのが理由の一つです。)
故に新たなエンジンを設計する場合、将来的な変更(排気量アップやターボ取り付け等による性能アップなど)が必要になっても同じラインで製造できる様に、最初のエンジンはある程度の変更自由度を見込んで設計する必要があります。

※そういう『冗長性がある』(悪く言うと『駄肉が多い』)エンジンは、剛性が高く耐久性があり音も静か(←騒音の大小は、市販エンジンにとっては非常に重要です)というメリットもあります。
過去には量産で、極端な軽量化を狙ったエンジン(日産のE15Eとか)もありましたが・・・やはり冗長性に問題があったのか、あまり長続きしませんでした。(E15Eはエンジン内部からの透過騒音が『信じられない』ほどひどかったし・・・)

>GTRみたいなチューンアップ?しやすいエンジンというのが存在するのですか?

・・・『レース参戦を想定したエンジン』というものを信じているヒト達の夢を砕く話ですが・・・どんなエンジンでも、概ねできますよ、フルチューン。量産エンジンは、どれも基本的にはかなりのチューニングに耐えます。

※ただ単純に、既にリッター100馬力出ているエンジンを更にチューンするのと、リッター50馬力しか出ていないエンジンをチューンするのとでは、おカネや労力のかかり方が段違いで、リッター100馬力の方のエンジンをチューンするだけです。

※例えば・・・スカイラインR30のFJ20エンジンを思い出して下さい。
あれはまず、設備投資せずに日産工機の『タクシー用4気筒エンジン』の製造ラインで作るという大前提があり、自動的にベースはタクシー用のH20型になりました。
H20型は『ブロック剛性が高かったから利用された』などと好意的な理由が広まっていますが、単に製造ラインが変えられなかったので、H20をベースにするしか無かっただけです。
しかし逆に言うと、『タクシー用エンジンでも、メーカーがガチで魔改造すればあれだけのものが作れる』ということを証明しています。

・・・というワケですが、最後に余談として。

最初からレース専用に設計されたエンジンは、極限まで軽量化されており、性能アップの余地が殆どありません。(レースでは、『駄肉』を運ぶ余地などありませんよね?年次変更で馬力がちょっと上がったりすると、トンでもない量の強度・剛性確認が行われます。エンジン・チューナーと称するヒト達は、どれほど馬力が上げられてもこの点に欠け、過去にはF1の様なトップカテゴリーでさえ、レース専用エンジンを更にチューンして、プラス30馬力と引き換えに1レース持たない・・・なんてことも起こりました。)
機械設計では、負荷倍数や疲労強度などを考慮するとどうしても冗長性が出てしまいますが、現在のレース用エンジンではそれさえも『極限まで削ぎ落す』設計をやっています。
レースの歴史では、過去には英国コスワース社のBDシリーズという『冗談の様な』例外的エンジンもありましたが・・・本質的に、レース専用エンジンは市販車のエンジンとは別モノです。

その他の回答 (4件)

  • 改造屋さんのやる気次第です。
    改造屋さんも趣味だけでやってるわけではありませんので、利益も出ないと成り立ちません。
    ベース車両のポテンシャルや人気などをリサーチして、チューンナップします。
    自動車メーカーは、市販車のエンジンチューンには、あまり関わっていません。

  • しやすいんでなく、メーカーがある程度は想定していたり基本的に耐久性を考慮しフル性能より使いやすさ等も考えての許容があるため。

    GT-Rに限らず、レーシングカーでさえ許容マージンは小さくてもフル性能を出している訳ではなくある程度は抑えていますよ。
    また設計により許容の大きさは異なりますが、どの様な車でもチューニングによりパワーUPさせる事は可能。
    ただパワーUP量が設計により異なる、許容が大きいか小さいかも異なるだけ。

  • 元々レース等に改造して使うことを想定して
    設計してるからではないでしょうか
    普通のエンジンは一般使用だけ
    考えて設計してますよね。

  • もともとGrAのレースで勝つために排気量まで合わせて作られたレースで勝つためのエンジン

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 スカイラインGT‐R 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 スカイラインGT‐Rのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離