日産 スカイラインGT‐R のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
137
0

スーパーGTレースで、鈴鹿で1位でも菅生などでは1位では無く大きく順位を落としたりしていることがあるのは何故ですか?また予選で優勝しても決勝で勝てないのは何故なんですか?素人の考えでは、鈴鹿で1位なら違う

ところでも1位取れると思うのですが、

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

鈴鹿で優勝した23号車は、予選終了後にエンジントラブルのためエンジン換装を実施しています。
そのためグリッド降格のペナルティを受けてスタートが最後尾からになっています。

また、スーパーGTではサクセスウェイトというルールがあります。(いわゆるウェイトハンディ)
なので、成績が良いほど重量が重くなります。(重量過大を防ぐためある一定重量以上は燃料の最大流量を制限する)
そのため連戦連勝が難しくなるようルール化されているのです。

菅生で優勝した12号車は、今まで成績が振るわなかったのもあってサクセスウェイトが軽く、またGT-Rの特性上、高ダウンフォースの車両のためテクニカルコースが有利ということもあり、またタイヤもマッチングしたスペックのものが投入できたようなので、優勝に至っています。

なので、見ていて楽しいというのがあります。

その他の回答 (4件)

  • サーキットごとに得意不得意もある。
    セッティングやコンディションも関係ある。
    何より上位に入ると重りをつけられるので遅くなってしまう。
    予選と決勝では走り方もセッティングも違います。

    タイヤや燃費をどうセーブするかの勝負にも関係します。

  • それぞれ個別のケースで事情が異なります、例えば予選と決勝では求められる速さが違います、予選は一発速ければいいですが決勝ではタイヤをいたわりながら燃料消費も抑えて、バトルしたり300クラスをうまくかわしたりしながら、最終的に少しでも上でゴールすることが求められます。

    またコースの違いについても同じです、鈴鹿と菅生で比べると分かりにくいですが、今はありませんが鈴鹿で速いマシンがもてぎオーバルでも速いと思いますか?
    鈴鹿ともてぎオーバルでは、求められる速さが違うんです。

  • その理屈で言えば、第一戦で勝ったドライバーが総合優勝といえことになりますよね。

    ドライバーによっても得手不得手のサーキットがあるし、車にも構造からくる得手不得手があります。
    また、バックアップするチーム側にもいろんな得手不得手があるし、天候にも左右される。

    だから、予選で勝てても優勝できるとは限らない。予選でトップタイムを出したドライバーは優勝に近いってだけ。
    実際に走れば、クラッシュに巻き込まれてリタイヤするかもしれないし、突然の大雨でタイヤ交換のタイミングがずれて順位を落とすかもしれない。

    そういうイレギュラーがないとレースって楽しくないですよ

  • ウエイトハンデ
    ドライバー得意不得意
    コースと車のバランス
    タイヤの性能
    違うクラスのいなし方、
    タイヤ交換の時間やタイミング
    天候、
    クラッシュなどのアクシデント
    などなど

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 スカイラインGT‐R 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 スカイラインGT‐Rのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離