日産 スカイラインGT‐R のみんなの質問

回答受付中
回答数:
7
7
閲覧数:
65
0

R33 GT-Rが不人気、失敗作だと言われる原因はなんだと思いますか?
R32乗りがR33が出た当時、購入しすぐに手放しもう一度R32を買う人もいたとか聞きました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (7件)

  • 時代が悪かった・・

    当時は5ナンバーが主流の時代だったから、スカイラインが幅だけではなく全長も伸びて3ナンバー化したこと自体があまり受け入れられていなかった
    それにショートホイールベースがスポーツカーの前提みたいなところもあったからそれが伸びたことの批判も大きい

    デザインもコンセプトカー時点の時はもっとひどかったから市販モデルはだいぶマシになった方だけどR32があまりにもかっこよすぎた・・

    ニュルブルクリンクタイム短縮とかで性能は格段に上がっていたけど、その後のドリキン広報車騒動で変に疑惑持たれたしイメージ的に悪く世間的には不人気・・

    その後の3ナンバー車両の増加やハイスピード領域でのロングホイールベースの優位性がある程度世間で認められだした時代、34と33が逆の順番で出ていたらまた評価も違ったでしょうけどね。

  • プラットフォーム流用。
    それによるホイールベース延長。
    プラス剛性アップ、安全装備による重量増。

    安定性と快適性、ハンドリングを求めたら、あーなっちゃった、って言うことなんでしょう。
    登場する前から酷評の嵐でした。剛性の高さとエンジン・ミッション、Super-Hicasの出来くらいですかね、評価されたのは。あと販売台数。
    失敗作と言うのは、熱狂的なファンですね。批評家などの評価は、性能は高いことは評価しつつ、R32でGT-Rは完成したのに、何でこうなった?でしょうね。

    個人的には、R33GT-Rの方が圧倒的に好きで、発売後すぐに近所の展示車両を購入しました、懐かしいなぁ。

  • 見た目とデカさと重さ

  • R33 GT-Rが不人気、失敗作だと言われる原因はなんだと思いますか?
    プラットフォームの流用

  • 日産お得意の役員からローレルとの共用化を指示され、折角縮小し走りに拘ったR32をボテッとした車(R33)にしてしまったから。

    日産の役員はそんなんばっかり。
    今もそうなんでしょうね。

  • なんかぬぼーっとした車になっちゃったなという記憶があります。車重1.5tを超えたから、もうスポーツカーじゃないと思いました。

  • カッコ悪いから。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 スカイラインGT‐R 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 スカイラインGT‐Rのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離