日産 スカイラインGT‐R のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
1,682
0

R32GT-Rのトラブルについて。
はじめまして。GT-R乗りの方の意見を頂きたく質問しました。

今、自分の乗っているR32なのですが一般道を周りと同じペースで走っていても時折、排気温度の警告アラームが点灯します。走行していて消える時と消えないときがあり最近は頻繁に点灯します。以前、サーキット走行したときは何ともなかったのに一般道で点灯すると心配になりました。
まだ中古で購入し数ヶ月しか乗っておらずまだまだ無知なので先輩方のご意見をお願いします。
改造点としてはニスモのS1チューンが入っています。排気系も同じくニスモのマフラーが入っています。

ご意見お待ちして下ります。

補足

解答ありがとうございます。 コイルやプラグ・トランジスタがへたっている場合、アイドリングにバラつきなどは起こりますか?10分ぐらい回してもアイドリングは1000回転辺りで安定してました。 先ほど試しに走行しながら7000回転まで回してみましたが特に違和感無くふけあがりました。その後、前の車に引っかかり2000~3000回転で走行していると再び警告アラームが点灯しました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

排気温警告灯が点灯するという事は大抵、排気ガスが後燃えしているという事です。
排気ガスの温度が高いから警告灯が点くんですね。

で、その理由はというと大抵が一気筒死んでいる(又は死にかけている)からです。
プラグかイグニッションコイルかパワートランジスターか。
ほとんどのRB26はその辺がダメになります。
特に少し走ってエンジンルームの温度が高くなると多頻度になります。

自分でメンテできるのかどうかわかりませんが
まずはパワーバランスを診てどの気筒か判別する。
次にプラグをシャッフルしてみる。悪かった気筒のプラグを入れた所が悪くなればプラグ不良。
それでも同じ気筒ならば今度はコイルをシャッフルする。悪かったコイルを切れた所が悪くなればコイル不良。
それでも同じ気筒が悪いならばパワートランジスタ不良。
また、コイルに付いている配線が悪くなっている場合も有ります。

補足。
これ以上は実車を診てみないと何とも答えようがありません。
ばっさり斬っちゃうようでごめんなさいですが
車のトラブルシュートは「乗った感じ」や「吹け上がるフィーリング」等文字には出来ない所から感じたり見つけたりするんです。
もちろん、ECUの自己診断や日産ならばコンサルトをつないでの故障探求もありますがね。

また、発想の転換として排気温度センサーが壊れかかっている(又はコネクターが外れかかっているとか接触不良)という事も考慮したほうが良いと思います。

質問者からのお礼コメント

2011.4.13 22:58

色々ありがとうございました。
自分でプラグの交換など出来る範囲で調べてみます。改善出来ない場合は早いうちに大森ファクトリーに持ち込みたいと思います。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 スカイラインGT‐R 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 スカイラインGT‐Rのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離