日産 スカイラインGT‐R のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
59
0

車好きの方に質問です
BNR34用のエアロってER34クーペにもつけれますかね?
やっぱフェンダーとかバンパーから変えて微調整が必要でしょうか…

バンパーを変えるにもヒンジを変えないといけないだとか...
僕はワイルドスピードで出てきたブライアンモデルのBNR34をER34クーペで作ろうと思っていたのですが、C-WEST製のBNR34用エアロキッドが必要らしく...とても悩んでいますっ
最悪GT-Rルックのエアロでやろうと思うのですが...やるからには質を上げたいですよね...
BNR34も一千万円以上するし高すぎます...
よろしければ解決策などよろしくお願いします

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ER34乗りです。
知恵袋の過去質にもあると思いますが、BNRとERではフロントバンパー、フェンダー、ボンネットが形状と寸法が異なるのでBNR用のエアロをERにポン着けはできません。
ボンネットのヒンジ、キャッチ、レインホース等も交換が必要だったと思います。
この辺の純正部品もかなり高騰してるので、集めるのも大変だと思います。
この辺は工夫次第では自作や加工でできなくもないとは思いますが…
ボンネットは廃盤ですがイーストベアーからERにポン着けできるGT-R形状のものが出てた気がします。
外装だけブライアン仕様にしたいならGT-R買うよりはERかHRを買って、エアロ組んだ方が安くはなると思います。
エンジンとか中身までやるならGT-R買った方が安くなるかと。
ちなみにワイスピ2のシルバーの34はBNRでMAXの青の方はERをベースに作ったみたいですね。
青のブライアン仕様ならshaftからBNRニスモ形状でERにポン着けのエアロが出てるので、ユーラスのフェンダーとかと組み合わせれば、比較的楽に再現出来るかと思います。
どっちにしても高いクオリティで再現するには、それなりに費用はかかると思いますよ。

質問者からのお礼コメント

2024.4.17 08:28

詳しく教えて頂きありがとうございました!!
ずっと考えていたので解消されてとてもスッキリしました!!

その他の回答 (1件)

  • あまり詳しくはないのですが、ワイルドスピードのブライアンモデルはGT-Rじゃなかったと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 スカイラインGT‐R 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 スカイラインGT‐Rのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離