日産 スカイライン のみんなの質問

解決済み
回答数:
15
15
閲覧数:
465
0

昔はクルマは安かったのに。
なぜ昔はバッテリーとかタイヤとかオイルて高かったのですか。
ぶっちゃけプラグの交換で昔は財布が飛んでいたのでは。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昔の定義とは昭和50年から昭和63年までの定義としますが。
よく分からないのですが。
クルマて部品の集合体なのに。
クルマは安かったのになぜその部品であるバッテリーとかタイヤとかオイルとかプラグて高かったのですか。
バッテリーとかタイヤとかオイルとかプラグが高かったらクルマも高くなるはずなのでは。

と質問したら。
昔は昔でクルマは高かった。
という回答がありそうですが。

ですがYahoo!知恵袋では「昔は軽自動車が49万円だった。昔はハチロクが130万円だった。昔はスカイラインは200万円だった」「今の軽自動車は230万円する。GR86は400万円する。スカイラインは500万円する」
「今のクルマは高い高い高い」と語っていますが。

それはそれとして。
例えば今だとバッテリーて5千円くらいで買えますが。
ですが昭和の時代てバッテリーて1万円くらいしたのでは。
例えば今はフィットのタイヤ交換て4本5万円くらいですが。
ですが昭和の時代はシビックのタイヤ交換て4本8万円くらいしたのでは。
なぜ昭和の時代てバッテリーとかタイヤとかオイルとかプラグて高かったのですか。

余談ですが。
その高かったバッテリーやタイヤやオイルやプラグの集合体のクルマが安かったて矛盾していると思うのですが。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

まず財布が飛ぶ事はない。

その他の回答 (14件)

  • 製品の品質格差と価格格差が広がったからでしょう。国産のメンテフリー高性能バッテリだと4万円ぐらいしますし。

  • そうだったかな?昭和の終わりごろは38B19とかなら1980円で安売りしてたような記憶が。今は最低でも4000円ぐらいしますよ

  • なぜ昔はバッテリーとかタイヤとかオイルて高かったのですか。
    安いと思います

  • 昔は国産だったから。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 スカイライン 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 スカイラインのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離