日産 セレナハイブリッド 「最強セレナ c27」のユーザーレビュー

BT2 BT2さん

日産 セレナハイブリッド

グレード:オーテック スポーツスペック(CVT_2.0_ハイブリッド) 2019年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
5
乗り心地
5
燃費
5
デザイン
5
積載性
4
価格
5

最強セレナ c27

2023.8.27

総評
随所にAUTECH専用パーツがあり特別感満載(自己満足だけど…)
満足している点
一押しがなんと言っても足回り、スポーツスペックならではのフレーム補強、専用のサスペンショ。背の高いミニバン🚐では交差点などのコーナリングでボディの揺れがどうしても抑えられない。タワーバーとかで多少は軽減出来るけど、このセレナ限りなく自分的な理想にかなっている。加えてECUが書き換えてあるから出だしのモッサリ感(セレナオーナーでよく言われる)が無くキビキビと走ってくれる。
不満な点
ガソリン代高騰の中、自分ではミニバンにしてはまあまあ満足しているけど、ここまで単価が上がるともうちょっとねー
ちなみに10km/l超えは前車のRKと比べればかなりいい
デザイン

5

外装は、派手すぎずかと言って地味ではなくバランスがとれていてベリグッ👌カラーも専用色のカスピアンブルーでお気に入り😄 内装も、オプション設定されている装備がほぼすべて標準で付いていてコスパ最高
走行性能

5

直進性は、サスペンションとタイヤがマッチしているのか安定どっしり感で自分好み。コーナリングもかなり横揺れが抑えられていて、RKの時と比べてかなりの差がある。
乗り心地

5

他のセレナのバリエーションと比較してスポーツスペック専用の足回りなので、世間一般の方々が乗るとゴツゴツ感があるかもだけど、自分的にはしなやかなで且つ硬いのがお気に入り。理想の足回りに出会えたみたいな、しかも標準仕様で
タイヤもミシュランPS417インチ(今は18インチに変えてさらに安定感がました)
積載性

4

家族での小旅行位なら充分!全く問題なし
燃費

5

通勤時、エアコン使わない時期で、10km/l超え、ミニバンで燃費2桁ならまぁええんでないかい
価格

5

8ヶ月落、走行距離300kmの試乗車流れ、内外装もほとんど新車のような状態で300万ちょっと。新車時なら軽く400万超えだからコストパフォーマンスはかなりええのを見つけたと思う⁉️
故障経験
これまでに交換したパーツが、ルームミラーの所にあるフロントのカメラ?前輪左側のショックアブソーバーからのオイル漏れで交換。全て保証期間内のため無償で、後ナビデータを最新のものに書き換え、これも無料

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

日産 セレナハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離