日産 セレナハイブリッド 「優等生。癖を理解して付き合えばいい相棒。」のユーザーレビュー

珈琲党の肥後もっこす 珈琲党の肥後もっこすさん

日産 セレナハイブリッド

グレード:ハイウェイスターG S-ハイブリッド“アドバンスドセーフティパッケージ”(CVT_2.0) 2013年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
3
乗り心地
4
燃費
4
デザイン
5
積載性
5
価格
4

優等生。癖を理解して付き合えばいい相棒。

2021.6.27

総評
一言で言えば、普段使いの車としては優等生。乗るだけでメンテは人任せな人にとっては、これといって不満はないんじゃないでしょうか。
いっぽうでお手入れをする人からすると、それなりに癖があります。よく売れた車だけに、みんカラはじめ多数の情報が出ていますので、適宜参考にしてメンテナンスしていきましょう。
満足している点
C26はザ・セレナというくらいよく見る車ですが、後期は飽きのこないバランスのよいデザインです。内装はシンプルですが、シートの座り心地と使い勝手のいいレイアウトはライバル車より優れています。
スタートと登坂ではパワー不足を感じますが、街乗りは快適そのもので、燃費も10〜12km/Lとなかなかです。安全装備が充実していて、運転が苦手な方でも安心です。5ナンバー+α程度なので、狭い道でも安心して走れます。
Sハイブリッドはアイドリングストップ用と割り切るものですが、再スタートの際にセルモーターの音がなくスムーズに立ち上がります。
不満な点
バッテリー2個搭載のため交換費用が高く、交換後にディーラーで初期化作業が必要なこと。
以前より改善されているとはいえCVTが脆く、何かしらの異常が出ること。しかもメーカーが認めないのでディーラーも相当強く違和感を訴えないと適切な措置をしてくれない。
MR20DDはスパークプラグの交換は純正部品しかなくインマニの取り外しが必要で、基本的にディーラーでしか出来ない。
エアクリーナーが奥まったところにあり、交換がかなり面倒。
デザイン

5

LEDヘッドライト、新意匠のテールライト、大きめのグリルは控えめなVモーション...デザインのバランスがよい。
走行性能

3

スタートの鈍臭さと、登坂のパワー不足以外は不満はない。速度が乗ってしまえば快適そのもの。
乗り心地

4

そこそこに段差もいなしているように思う。
積載性

5

フラット化すれば軽い車中泊ならば対応できる。
3列目を跳ね上げておけば、コストコでのまとめ買いのような、大量の積載も容易。
燃費

4

10〜12km/Lで、高速だけだと14くらいまでは伸びました。レギュラーガソリンなのでコスパはいいですね。
価格

4

購入時にフル装備して定価350万ほど。値引きは30万ほどだったかなと思います。
5年時点で下取り90万切る程度だったので、乗り潰しを決めました。リセールバリューはトヨタに比べるとだいぶ落ちます。
故障経験
レッカーの世話になったことは一度もありません。
スタートしてすぐの低速状態でエンストしそうな状況になる、アクセルを抜けば戻る...という不具合あり。ディーラーにてCVT洗浄とフルード交換してからは再現せず。実は制御ソフトの更新もやってる?

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

日産 セレナハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離