日産 セレナハイブリッド 「良い車です」のユーザーレビュー

toshinet toshinetさん

日産 セレナハイブリッド

グレード:ハイウェイスター V(CVT_2.0_ハイブリッド) 2019年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
3
乗り心地
4
燃費
3
デザイン
5
積載性
5
価格
4

良い車です

2021.3.14

総評
出足の悪さ、燃費については不満でしたが、出足についてはスロットルスペーサーを取り付けた事によって幾分解消したと思います(あくまでも個人の意見です。これを取り付けた後もし不具合何起こったとしても自己責任で)。
全体的にまとまって良い車だと思います。
乗ってて楽しいですし、家族4人、両親も乗せることもあるので、ミニバンにして大正解でした。
もしフリードクラスとミニバンクラスで悩んでる方何いれば、ミニバンクラスをお勧めします。
満足している点
シートアレンジは他のミニバンより多彩だと思うし、ステアリングも軽めに設定しているので、女性にも運転しやすい。
アラウンドビューが付いている車であれば後方確認、死角の確認もしてくれるので、ありがたい機能です。
自分はデミオからの乗り換えでしたが、目線が高くなったので、運転しやすくなりました。
不満な点
出足のイマイチ感は皆さんと同じ意見です。
踏んでも走りません。
前車のデミオはディーゼルターボだったので、乗ってて気持ちよかったのですが、最初はギャップに戸惑いました。
でもまあこんな車だと割り切れば、何も思わなくなりました。最近、スロットルスペーサーを取り付けました。体感ですが、出足のイマイチ感は解消されたように思います。
次に燃費です。
今のところ通算燃費は9.0くらいです。
最近はコンスタントで11キロを超えるくらいになりました。
最初は前車とのギャップに戸惑い、アクセルを思った以上に踏んでいたのが影響していると思います笑
デザイン

5

ハイウェイスターにしましたので、エアロも付いており、外観は大変満足しています。
走行性能

3

出足の鈍さにはイライラしたこともありましたが、こんなもんだと割り切れば、何も思わなくなりました。
乗り心地

4

特にフワフワしてることも無いです。
ただ、妻は3列目に乗った時に、少し酔いそうになったとのこと。これについては、個人差だと思っています。
積載性

5

ミニバンクラスなので、積載性は問題ないです。
自転車も普通に乗ります。
燃費

3

前車(デミオ)から比べると不満でした。
でもデミオより大きくなったし、重いし、仕方ないと割り切っています。
価格

4

e-powerにすると値段は跳ね上がります。
我が家では、差額を比較して、ペイできるとは思えなかったので、HYBRID車(なんちゃってHYBRIDですが)にしました。
故障経験
今のところありません。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

日産 セレナハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離