日産 セレナハイブリッド 「安心して乗れる、家族の車」のユーザーレビュー

ノブたろう ノブたろうさん

日産 セレナハイブリッド

グレード:ハイウェイスター V_4WD(CVT_2.0_ハイブリッド) 2019年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
4
乗り心地
3
燃費
3
デザイン
5
積載性
4
価格
5

安心して乗れる、家族の車

2021.3.11

総評
安全装備が盛りだくさんなので、嫁に預けても安心できます。
また、子育て世代には便利だと思われる機能が満載で、おススメできます。
満足している点
①嫁がメインで乗る為、運転のしやすさや進化した後方安全性能が良い。
②車内空間での便利さ(3列目テーブル、7人乗り8人乗りの切り替え)
③リヤハッチの上のみの開閉が駐車場で便利。
不満な点
最初の出だし感がイマイチ。
なんちゃってハイブリットなので、燃費はよろしくない。
デザイン

5

C27後期のちょっと厳つい感じが好きです。前期のカジュアルスタイルよりも好みです。
フロントダイナミックパック取付けているので、さらに厳つくなっています。
走行性能

4

以前乗っていた、C26より加速はマイルドです。
でも足回りは、C26より硬めなので、ロールが少なく運転しやすく丁度良いと思います。
ハンドルも軽く、女性でも操作性は良いと思います。
4WD付なので、雪道の坂道スタートも安心です。
乗り心地

3

丁度良いとおもいますが、搭乗者からは、C26のふんわりした方が乗り心地良かったそうです。

ホイルとタイヤを社外に変更して乗っていますが、乗り心地と経済性を優先する為、純正サイズです。
積載性

4

2列目までの使用であれば、大型荷物や子供自転車なども積載できます。

私の場合、子供4人で三列目までの使用なので、積載は減ります。荷室の下板を常時外して使用しています。
燃費

3

4WDのガソリンなので、平均すればリッター11km位です。
街乗りの短距離では、リッター8、9kmくらい。
遠出すれば、12以上に伸びます。
価格

5

マイナーチェンジ直後の2019年10月に購入しました。10月からの増税で、車が全然売れていない時だったようで、本体から40万値引き+10万円キャッシュバックしていただきました。

オプションは、ナビ無しでコーティング+ダイナミックパックです。

プロパイロット込みの安全装備付や、フロントダイナミックパックを選んでいたので、
C26購入時より40万位高かったです。
故障経験
2021年3月現在、約1年6ヶ月使用しますが、故障はありません。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

日産 セレナハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離