日産 セレナハイブリッド 「ピーピーうるさいクルマww」のユーザーレビュー

かすたねっと かすたねっとさん

日産 セレナハイブリッド

グレード:X_4WD(CVT_2.0_ハイブリッド) 2018年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

ピーピーうるさいクルマww

2020.7.29

総評
所有歴が浅く長距離もまだなので判断できませんが、現在の技術に驚くばかりです。
車線はみだしの警告音が頻繁に鳴って困っています。感度を操作するとホントにギリを知りたいとき困るし…困ります。。

4ナンバー化のためグレードを選んだのでコツコツいじります。

気が付いたことが一つ。。日本の車の選択肢が少なくなったこと。今風の悩みでしょうかねぇ‥
満足している点
視界は広い。運転しやすい。
運転補助装置、安全装置、など機能充実。
1.7tでNA2.0Lの割には燃費と走りのバランスがいい。
デュアルバックドアは使い勝手がいい。Hのものより断然いい。
不満な点
塗装が被膜が薄い。バイザー設置時、ドアに落としたら塗装が剥げた。
3.0LDターボからの乗り換えの為か、エンジンパワーが貧弱。追い越し、上りで余裕がない。
ボディの剛性が足らない気がする。窓やドアの開け閉めでいろんなところが震える揺れる軋む動くww
ブレーキが弱い?パワーがない?懐が浅い?
踏み込んでいった時奥にある更なる制動力・・がない。
スライドドアの窓が大きすぎてフィルムが足らないww
サンルーフがない。
アラウンドビューモニター、フロント、リアのカメラなどいっぱい付いてるのにドラレコが付いてない・・

デザイン

-

走行性能

-

この車で凄いことは求めませんが、
実用域での快適さは必要でしょう。
パワー、トルク、両方とも不足を感じます。
安定感は今までの所有車より重心が低いので安心できます。タイヤの設置感もしっかりです。
回転半径の小ささは楽です。レジアスなら切り替えしてるところ、一発で回れるのはいいです。
コーナー時も嫌なGは感じません。
乗り心地

-

意外と静かで驚きました。
今までディーゼルでしたから当然かもしれませんが・・ホイールをアルミに変えたら路面騒音が大きくなりました。ボディの隙間に断熱材を突っ込む予定です。。
積載性

-

5ナンバー枠ギリギリサイズでミニバン最大を謳ってますが、ボンネット、インパネ(エンジン収納スペース)部分が大きく運転席から後部の室内長は2mちょっと。狭い。あと400mmはほしい。
この距離を作るため、レジアスに搭載されていた回転1列目シートを採用してほしい!
そしたらインパネから最後部まで室内に使える。
個人的に車に求める2大要素、乗用車の快適さを持ち、商用車の広さを持つ、唯一無二のJRVの誕生です!!ジョブ・リクレーション・ビークル!
燃費

-

街乗り9.5km/L
長距離 まだ。楽しみです。
価格

-

故障経験
まだないです。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

日産 セレナハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離