日産 セレナハイブリッド 「購入から半年、6000km経過のレビュー」のユーザーレビュー

あんばさ☆ あんばさ☆さん

日産 セレナハイブリッド

グレード:ハイウェイスター Vセレクション_4WD(CVT_2.0_ハイブリッド) 2017年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

購入から半年、6000km経過のレビュー

2019.2.5

総評
総合的にバランスが良い車です。ドライバーよりは同乗者が快適に過ごせる車だと思います。
満足している点
内装が最高に良いです。全席USB電源完備、三列目にもテーブルとドリンクホルダー、二列目ドアにロールサンシェイド、三列目席の前後スライド、8人乗りでもマルチセンターシートに寄る豊富なシートアレンジ。同乗者のあればいいのに、が備わっている車です。また、プロパイロットやデュアルバックドア、使い勝手の良い装備が満載です。
不満な点
二列目を超ロングスライドまで下げて、三列目席を跳ね上げた状態では、二列目のリクライニングが倒せないのが残念です。
デザイン

-

走行性能

-

エンジンパワーは十分あります。停車からの発進はアクセル操作でカバーすれば不満はなく、踏めば加速します。若干クセがありますので慣れやコツは必要でしょう。
現行セレナのアクセルに不満、パワー不足のレビューは慣れていないコツ購入初期や試乗等の方に多いようです。
乗り心地

-

シートは柔らか過ぎず、硬過ぎずで丁度良いくらいです。三列目までしっかり厚みがあるシートです。シート生地はサラサラしていて好きです。運転していて腰が痛くならないので、ロングドライブをしたくなります。
エンジン車なのでエンジン音はしますが気にならない程度です。静粛性は良いと思います。
積載性

-

デュアルバックドアが良いですね。ハーフバックドアの使い勝手が良く、現行セレナの魅力の1つです。通常、駐車場でバックドアが使える環境ってどれだけあるでしょうか。ハーフバックドアなら大体は使えます。またラゲッジは超ロングスライドで二列目を下げた状態でも三列目を跳ね上げれば、十分なスペースが確保でき、更にラゲッジ下収納で、積載量は十分です。
燃費

-

街乗りで8キロ前後、高速道路等は12~13キロです。冬季はスタッドレスタイヤってのもあり、-1キロ程度低下します。4WDでハイウェイスターと車体が重い割には、良い方だと思います。C24の4WDでは街5キロ/高速10キロでしたので。
価格

-

故障経験
故障というかトラブル。雪国では降雪、積雪時にフロントのソナーセンサーに着雪して凍り、表示とブザーがなりました。その日は外気-2度の日でしたが、冬期は着雪防止のシリコンスプレー等で対策が必要がもしれません。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

日産 セレナハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離