日産 セレナハイブリッド 「マイルド」のユーザーレビュー

かつO かつOさん

日産 セレナハイブリッド

グレード:X Vセレクション(CVT_2.0_ハイブリッド) 2017年式

乗車形式:仕事用

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

マイルド

2018.1.16

総評
これに決めたのは、今まで小型者車を乗ることが多く、初ミニバンで狭い都内で使用のため、アラウンドビューをつけたかったからです。

あとコインパーキングをよく使用するため、デュアルバックドアはかなりいいです。

ちょうど、日産不祥事の時に契約したので、かなり値引きしてくれたので、良い買い物したと思います。
満足している点
セーフティーパックBをつけたので、プロパイロット、ブレーキホールドほか、安全装備盛々でデュアルバックドアはかなり重宝しています。

アラウンドビューもあり、ミニバンの中で死角一番少ないと思います。

【追記】仕事用なので私以外の人が乗る事があるのですが、みんなが言うのはオートブレーキホールドが便利、ハンドルが軽いの2点です。私も他の車乗ったとき、ハンドルが重く感じます。 
不満な点
皆さんのご指摘があるように、走り出しはかなり遅いです。踏み込んでもCVTなのでエンジンが回ってワンテンポ遅れて加速を始めます。

中速まで行くとあまり気になりませんが、街乗りだとかなりストレスになるかと思います。


【追記】加速の件に関しては、6か月点検に出してから、エコモードでもエンジンの回転数が上がりやすく、走り出しは改善されたような気がしますが、ストップアンドゴーが多い場面ではやはり燃費が低下しているように思う。
街乗りだと6リッターとかです。


デザイン

-

走行性能

-

走り出しがかなり遅くて、軽に抜かされます。また追従中はかなり広めに車間を開けるので、その間に割り込まれても、イライラしない広い心を持ちましょう。
加速がかなりマイルドなのでプロパイロット中の加速もゆっくり加速するのであまり体が振られる事は少ないです。
乗り心地

-

シートは硬くはないです。
3列目のシートはしっかりできているので、
長距離でも安心です。
2列目はセンターシートを2列目にすればかなり乗りやすいです。
2列目真ん中に人を乗せるのはあまりオススメできません。
1列目は、センターシートがあるためアームレストがかなり細くて硬いため窮屈です。
すべてはマルチシート次第です。

旧シャシなので乗り込むためにワンステップあるため、乗り込みはあまりよくないです。
またロールも大きめです。

車高を下げて、タイヤもインチアップすれば多少いいかもしれませんが、車高を変えると、日産からプロパイロットの車間がずれるため、あまりしない方がいいと言われました。
積載性

-

これに関しては、妥協した点。
3列目シートが大きいので、跳ね上げても正直邪魔で全然積めません。
それに、レールが多くてゴミが詰まりそうです。
燃費

-

街乗りでアイドリングストップを解除しているので大体10前後です。
高速で約15位。

まだ走行距離1000kmなので、走り方がわかってくればもう少し伸びると思います。

【追記】仕事で使用なので9ヶ月で3万Km超えました。荷物を常時100kg程度積んでいる状態での燃費です。
街乗りで10km以下、高速で15km程度、
エコモードで燃費を気にして回転数を上げないように運転して、車のモニターの最高燃費は17.8です。
価格

-

故障経験
大雨、氷点下の気温のときにカメラ認識ができないため、プロパイロットが入らないのはわかりますが、逆光時にもカメラ認識できないときがあります。そんなに頻繁に起こっているわけではないので、1年点検のときに診てもらおうと思います。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

日産 セレナハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離