日産 セレナハイブリッド 「ロングドライブの味方プロパイロット,だが…」のユーザーレビュー

しだー81@かっぱー しだー81@かっぱーさん

日産 セレナハイブリッド

グレード:-

乗車形式:レンタカー

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

ロングドライブの味方プロパイロット,だが…

2017.9.25

総評
金沢旅行で使用しました.バイト先のレンタカーです(笑)
プロパイロットの研修もお店であったのですが,それだけではプロパイロットの性能全てを試すことができなかったので….
何かと話題のプロパイロットですが,「運転支援」として考えるのであれば優秀だと思います.
この手のアシスト技術のついた車に乗るのは初めてでしたが,大幅に運転が楽になります.
「自動運転は走る楽しさが~」云々言う人もいますが,運転に余裕ができて楽しく運転していられう時間が長くなるという意味では俺はこういう技術は積極的に取り入れていきたいと思っています.
ただ,日産の言う「自動運転」というまでのレベルには達していないのでは?と思ってしまいます.ステアリングアシストもまだまだだし,前車が居なくなってからの再加速も雑っぽいですし.
人を快適に運ぶという点で行けば,いいクルマだと思います.
この型から2,3列目にもUSBポートが用意されたし,各部の使い勝手も地味だけど向上してますし.
満足している点
・プロパイロット.大幅に運転が楽になる.余裕が生まれる.アクセル操作と前車追従に関して言えば結構優秀.
・疲れにくいシート.長時間座っていても腰や肩に負担が来にくい.
・意外と運転席からの視界が広い.
不満な点
・プロパイロットのステアリングアシストがまだ甘い.アシストだけでは高速道路のカーブは曲がり切れない.
・車重に対してパワーが非力すぎる.高速の合流もちょっとキツイぐらい.
デザイン

-

走行性能

-

とにかく非力.ロールは大きいし,お世辞にも運動性能は高いと言えないです.人を運ぶためのクルマとして,走行性能は求めるべきクルマではないかと….
乗り心地

-

ギャップを拾って,いつまで経っても揺れが収束しない.フワフワしていてつかみどころがない.
バスみたいです(笑)
もうちょっとしゃきっとしてくれてもいいのに(-_-;)
積載性

-

よくも悪くも8人乗りミニバン.3列目を跳ね上げればかなり乗りますが,それ以外だとちょっと….
あ,ハーフアップリアゲート?はかなり便利でした.観光地の駐車場って何かと狭いこと多いので,そういう時に案外重宝しました.
燃費

-

高速主体でも車載燃費系で13km/Lが限度でした.
ノア・ヴォクのHVと比べるさすがに劣るのかな?
まあ5人に1泊2日用の荷物を乗っけてこれなので,こんなものだろうなぁとは思っています.
価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

日産 セレナハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離