日産 セレナハイブリッド 「新型セレナの展示車を見た感想」のユーザーレビュー

sabo3 sabo3さん

日産 セレナハイブリッド

グレード:ハイウェイスター_4WD(CVT_2.0_ハイブリッド) 2016年式

乗車形式:試乗

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

新型セレナの展示車を見た感想

2017.9.17

総評
セレナは、外見、内装ともにまとまっておりシートアレンジや装備も充実しているということで、フツーの人にとってはベストのような気がする。ただ走りについては、フツーの人にとっては妥協できるだろうが、やはり要確認だろう。
個性と走りならステップワゴン、見た目重視のヤングならノアヴォク、装備重視のファミリーならセレナということで、各メーカーの住み分けができているという感じがする。
満足している点
展示車を見た感想。
まず外見。どこから見てもオーソドックスで好感が持てる。ハイウェイスターでも競合他車よりゴテゴテ過ぎない(ハイウェイスターというネーミングはヒドいが)。ただサイドのエアロはちょっと厚みがありすぎてボテっとした印象。
次に室内。第一印象は、競合他車より新鮮味がある。
インパネ回りのデザインは、複雑なラインで今風感がある。収納も多く運転席側にもある。
内装の質感も、一部合革でプラスチック感を出さないよううまくやっている感じ。ただピアノブラック風の部分は今の流行りのようだが、キズが目立ちそうでちょっと心配。ドア周りのデザインもそれなりにまとまっている。
シートは、座面、背もたれともにスパイクより明らかに柔らかい。布地の手触りと柄もスパイクに比べると質感が低い。高さ調節とテレスコピックが標準なのは今では当然。座り心地もドラポジも基本的に問題は感じなかったが、ステアリングが中央から若干左にずれている。自分が今まで乗った車でも現行の競合他車でも、こういうことはない。気にしない人は気にしないだろうが、自分はやはり抵抗がある。
三列目ははね上げ式だが、三列目の窓を塞がないよう低い位置で収まるようになっている点はいい。ただその分荷室の床に近い部分の横幅が狭くなるので収納に影響はあるだろう。また跳ね上げた状態では二列目のリクライニングとスライドの邪魔になる。
三列目のクッションは固めだが競合他車の中では最も厚みがある。
不満な点
で、当然ながらノアヴォク、ステップワゴンと比較してみる。
諸元的にも装備的にも大きな方向性の違いはないが、デザイン、シートアレンジ、運転支援技術でそれなりに特徴はある。
デザインは、外見、インパネ周りともにそれなりに違いがあって面白い。
シートアレンジは、ノアヴォクとセレナは三列目が跳ね上げ式なので荷室的には劣るが、座り心地重視ということになる。また二列目シートがかなり後ろまでスライドする上、横にもスライドする。これはパッと見かなり魅力的だ(実際使うだろうかという気はするが)。
運転支援技術は、セレナ>ステップワゴン>ノアヴォクとなるが、まだ使ったことがないのでなんとも言えないし、それこそ上を求めればキリがない。当然あるにこしたことはないとは思うが。
で、セレナの最大のウリはやはりシートアレンジで、特に二列目から前席までスライドできる中央部分は、二列目ベンチシートかキャプテンシートかという、多くの人が迷う問題を解決してくれそうだ。
リヤハッチの窓ガラス部分だけ開くのも特徴だが、あればかなり便利だと思う。が、開口部の高さがあるので例えば買い物袋などある程度持ち上げる必要がある。また入れてから床までも高さがあるので、持ち上げて下ろす、ということになり重いものだとちょっと大変かもしれない(オプションで床を高くする台もある)。
足を使ってパワースライドドアを開くセンサーも他車にはない特徴だが、慣れないと反応してくれないという話が多い(自分は結構すんなり使えた)。あれば当然便利だが、冬期間は雪が付着しやすく反応しないという話もある。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

日産 セレナハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離