日産 セレナハイブリッド ユーザーレビュー・評価一覧 (11ページ)

マイカー登録
日産 セレナハイブリッド 新型・現行モデル
432

平均総合評価

4.3

走行性能
3.3
乗り心地
3.7
燃費
3.0
デザイン
4.4
積載性
4.2
価格
3.4

総合評価分布

星5

223

星4

137

星3

55

星2

8

星1

9

432 件中 201 ~ 220 件を表示

  • Deka191cm Deka191cmさん

    グレード:- 2013年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    3

    家族で楽しむ事に特化した、よく出来た車です。

    2021.2.26

    総評
    運転は楽ですが、走りを楽しむ事はできません。 家族との移動手段としては完璧だと思います。
    満足している点
    家族と出かけるには、最適な車です。
    不満な点
    新車装着タイヤが性能不足で、総合評価を下げていました。 レグノに変えたら欠点が無くなりました。
    乗り心地
    セカンドシートの乗り心地が良きなるようなセッティングです。

    続きを見る

  • 京ちゃん《低速首ふり輸送隊》 京ちゃん《低速首ふり輸送隊》さん

    グレード:- 2013年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    3

    慣れれば乗りやすい

    2021.2.26

    総評
    Rf3ステップワゴンからの乗り換えだったので、タイヤの切れ角に焦った。〔ステップワゴンが切れすぎた為〕 慣れれば案外乗りやすい。
    満足している点
    継続車検時エコカー対象で重量税が安くなった。
    不満な点
    3列目シートが動かない。〔前後に〕
    乗り心地
    硬いのか柔らかいのか分からない感じ💧

    続きを見る

  • ssk19you25 ssk19you25さん

    グレード:ハイウェイスター V(CVT_2.0_ハイブリッド) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    2
    乗り心地
    2
    燃費
    2
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    3

    非力な便利屋

    2021.2.26

    総評
    個人的には日産好きだから第一選択になったけど、色々改善しないと他社メーカーには勝てない。 現状では、他社より安いからと言う理由で、とりあえず乗れれば…って感じの人が選択するだけの車。 機能性ではとても...
    満足している点
    個人的には外観のデザインは好きなので◯ 最初はいらないと思っていたプロパイロットも高速で長距離走行する時は、非常に重宝したからあって良かった。 ライバル車種との違いとして8人乗りにも7人乗りにもできる...
    不満な点
    このタイプの車種では仕方ないとは思うけど、とてつもなく非力。出足が重すぎて後ろから引っ張られているかのような感覚になる。C26より走らない…新しい車種なのに…でも燃費は変わらない… 高速域からの加速時に...
    乗り心地
    乗り心地は無難で悪くはないと思うけど、エスクァイアの方が静かだった ロードノイズ、風切り音、振動。どれをとっても型式の古いエスクァイアの方が良かった

    続きを見る

  • n-m-hパパ n-m-hパパさん

    グレード:ライダー パフォーマンススペック ブラックライン ZZ S-ハイブリッド“アドバンスドセーフティパッケージ”(CVT_2.0) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    4

    やっぱりライダーだね!(≧∇≦)b

    2021.2.25

    総評
    価格は少し割高ですが、デザインやスペックにこだわりと個性があり魅力的な車です。
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • たでちゃんまん たでちゃんまんさん

    グレード:ハイウェイスター V(CVT_2.0_ハイブリッド) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    4

    家族のニーズに応えてくれる一台

    2021.2.25

    総評
    まぁ…総合的に言えば、満足の行く車です! 今ではセレナが好きになってます笑
    満足している点
    …本当はスカイラインに乗りたいけど… …本当はZとか…シルビアに乗りたいけど… 家族が増え、買い物の量が増えた今、家族のニーズはミニバンへ! 燃費の悪い、荷物の乗らないスポーツカーは我が家の財務...
    不満な点
    強いて言うのであれば、ライト周りのことなのだがグレード上、最初からLED のヘッドライトなどが使われているのだが、それらの最初からLED になっているところは明るくしたい、色を変えたいと思っても変えること...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • えるびぃあーる えるびぃあーるさん

    グレード:ハイウェイスター V_4WD(CVT_2.0_ハイブリッド) 2019年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    3

    ファミリー層の心を掴むハイテクミニバン

    2021.2.25

    総評
    7人乗っても良い感じの広さですが、前車がE51エルグランドのスポーツリセッティング施工だったため、やはりパワーは欲しいところです。
    満足している点
    程よいサイズと積載性、燃費、プロパイロットの性能
    不満な点
    パワーがもっと欲しい、若しくはe-POWERに4WDが欲しい
    乗り心地
    程よい乗り心地ですが、NISMO若しくはIMPULから 4WD適合のサスがあれば有り難いです。

    続きを見る

  • まる@CX-8 まる@CX-8さん

    グレード:ニスモ(CVT_2.0_ハイブリッド) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    2
    乗り心地
    4
    燃費
    1
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    1

    【酷評】日産の迷走が産んだ悲運のグレード…

    2021.2.25

    総評
    レアケースが重なったとは思うが、車両の品質が悪い… 短期間でグレード廃止してしまう、自動車メーカーとしての姿勢に問題有り…
    満足している点
    使い勝手、見た目、どちらもこのクラスのミニバンカテゴリーでは一番良いと思います… コーナリング性能はさすがnismoだなと思います…
    不満な点
    エコに振りすぎているCVT制御、その割に燃費に全然貢献している感じがしない… 発売から僅か2年足らずでグレードを廃止したこと!お陰で部品の供給に異常な日数が掛かる…
    乗り心地
    硬すぎるという評価が多いですが、実際はそんなことはありません! ミニバンなのにロールが少ないので車酔いし易い人からも好評でした…

    続きを見る

  • げん@wisp げん@wispさん

    グレード:ニスモ(CVT_2.0_ハイブリッド) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    3

    日産党ファミリーならコレ!

    2021.2.24

    総評
    チューン済みコンプリートカーとしてお得感という言葉に自分を騙して購入。 ファミリーカーというカテゴリーですが、所有感は言うまでもなく最高です。 基本的にecoモードで走行のため走りに関してはかもなく不...
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • HFC26 シイタケ HFC26 シイタケさん

    グレード:ハイウェイスター Vセレクション+セーフティII Sハイブリッド(CVT_2.0) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    3

    気に入ってます。(^ー^)

    2021.2.24

    総評
    乗り潰してもいい位気に入ってます。
    満足している点
    自分好みに出来ること!
    不満な点
    燃費が…。
    乗り心地
    硬さはあるが、心地良い乗り心地。

    続きを見る

  • ちろたち ちろたちさん

    グレード:ハイウェイスターG(CVT_2.0_ハイブリッド) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    3

    外見の良さに満足

    2021.2.24

    総評
    男性よりも女性向きだと思います。 乗り易いですね
    満足している点
    安全性と操作性
    不満な点
    特にないです
    乗り心地
    気にならない位普通かと思います

    続きを見る

  • ぱぱぱぱぱぱぱぱ ぱぱぱぱぱぱぱぱさん

    グレード:ハイウェイスターG(CVT_2.0_ハイブリッド) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    2
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    2

    最初は高い

    2021.2.23

    総評
    新古車、中古で探すのがいいと思います。 プロパイロットに惹かれて買いました。プロパイロット自体は高速道路で快適! ただ、出始めの値引きほぼなし状態の購入だったので少し待てばと、後悔 燃費もさほどいい...
    満足している点
    プロパイロット
    不満な点
    値段、燃費
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • mahbosz mahboszさん

    グレード:G(CVT_2.0_ハイブリッド) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    2
    乗り心地
    3
    燃費
    2
    デザイン
    3
    積載性
    5
    価格
    3

    自家用ナノバス

    2021.2.22

    総評
    家族用の車としてはいいんでしょうけど..... PP1と比べてしまうと、車の楽しさは微塵もありません(-_-;
    満足している点
    積載量はピカイチです。 まさに自家用のバスです。 しかも8人乗りで2列目がリクライニング可能なので、チビちゃんずは車の2列目は倒れるものと認識しています。 さらに、6:4の可倒式ではなく、4...
    不満な点
    路面情報はあまり入りません。 ちょっとクイックに動かすと悲鳴を上げながら激しくロールします。 ガソリンエンジンモデルなので、燃費はいまいちです。 以前のC25ナビエディションと比べるとナビが...
    乗り心地
    純正形状のバネのありがたみは感じられます。

    続きを見る

  • MRwcx5 MRwcx5さん

    グレード:ハイウェイスター V(CVT_2.0_ハイブリッド) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    3

    やっぱりファミリーカーのロングセラー

    2021.2.16

    総評
    家族に好評なので総合的には◯
    満足している点
    両側パワースライドドア シートアレンジ 社外パーツの豊富さ
    不満な点
    加速性
    乗り心地
    クッション性、静粛性◎

    続きを見る

  • ★BM ★BMさん

    グレード:ニスモ(CVT_2.0_ハイブリッド) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    3

    走りと使い勝手の両方が素晴らしい!

    2021.2.14

    総評
    お孫さんから嫁さんの買い物、首都高速を走っても楽しい、飽きないワンボックスです!
    満足している点
    ワンボックスでありながら、ボディ剛性が良く首都高速も狙ったラインで走れます。RECAROシートに面構えは戦闘機並みにモチベーションを上げてくれますか
    不満な点
    レスポンスがイマイチ!ECUを書き換えます!
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • エリゾ エリゾさん

    グレード:ハイウェイスター Vセレクション+セーフティII Sハイブリッド(CVT_2.0) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    2
    燃費
    2
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    3

    良くも悪くもMサイズミニバン

    2021.2.13

    総評
    必要にして十分ですが、コストダウンし過ぎな感有り。
    満足している点
    フロントフェイス!
    不満な点
    いつまでもポヨンポヨンしてる足回り。遮音材があまり使われてないのか、うるさい室内。
    乗り心地
    シートはしっかりしてますが、ホールド性は低いです。

    続きを見る

  • マニュアルほしい マニュアルほしいさん

    グレード:- 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    3

    必要十分!

    2021.2.11

    総評
    都内でも取り回しやすく、燃費も十分文句なし ひとつ注文をつけるとすれば、サードシートを折り畳んだ時にもう少しシートがスッキリ畳めると良いかなぁ
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • あおいだい あおいだいさん

    グレード:ハイウェイスターG S-ハイブリッド“アドバンスドセーフティパッケージ”(CVT_2.0) 2013年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    3
    積載性
    5
    価格
    5

    買い物と小さい子供に良い

    2021.2.9

    総評
    ミニバンとしては、横幅が広くなくベストでは? 運転席もVOXYに比べて広かった。
    満足している点
    スライドドアで子供の乗降が簡単 沢山荷物が載せられる 自分が運転しない時はサードシートにすわり、足を伸ばしてセカンドシートを倒して座れる
    不満な点
    走りは全く期待できない、遅い 横風のロールがでかい 室内がうるさい、エンジン音など
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • azemichi03 azemichi03さん

    グレード:ニスモ(CVT_2.0_ハイブリッド) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    4

    NISMOとRECAROで最高

    2021.2.8

    総評
    運転が楽しい
    満足している点
    NISMOの足回りはハンドリングと乗り心地は RECAROと相まって最高‼️
    不満な点
    低速トルク
    乗り心地
    フラットな乗り心地で多数の人々から 長距離でも疲れないと高評価でした。

    続きを見る

  • ワサシン ワサシンさん

    グレード:オーテック スポーツスペック(CVT_2.0_ハイブリッド) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    4
    燃費
    2
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    4

    他のセレナと差別化を図りたい人にはオススメ

    2021.2.8

    総評
    初めてのミニバンですが、満足しています。 AUTECH仕様車はどの車種でも価格は上がりますが、それに見合う仕様にはなっているので、検討してみて下さい。
    満足している点
    AUTECH仕様だけあって、内装も外装も高級感がプラスされています。 青のAUTECH専用色も一際目立つので、他と違うセレナが欲しいと思われる方にはオススメです。
    不満な点
    エンジンパワーがもう少しあればな...と思うことはあります。 前車がノートe-POWER NISMO Sだったのもあるかもしれませんが、初速から立ち上がるまでのかったるさはあります。
    乗り心地
    プロパイロットのおかげで高速道路での走行もラクチンです!

    続きを見る

  • アソパソ232 アソパソ232さん

    グレード:ハイウェイスター V(CVT_2.0_ハイブリッド) 2020年式

    乗車形式:試乗

    評価

    4

    走行性能
    2
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    2

    パワーが無い

    2021.2.7

    総評
    個人的にですが見た目なら前期型をおすすめします。
    満足している点
    C26より更に広くなってる。 プロパイロットの設定
    不満な点
    パワーが無い rider、nismoの廃止 ハイウェイスターの顔がいかつすぎる
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離