日産 セレナ e-POWER のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
793
0

一年くらい先に車を買おうと思っていて、ヴォクシー、ステップワゴン、セレナで迷っているのですが、どれがおすすめとかありますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

新型のヴォクシー(sz)とステップワゴン(スパーダ)のハイブリッドをどっちも試乗して見積もりも取りましたが、ステップワゴンの方が質感とか車の作り、走りが若干優ってるかなって感じでした。
まぁ好みの問題ぐらいな感じです。
どっちも乗り心地いいし、加速感とか操作感もどちらも良いです。
同乗者的にはステップの方が乗り心地や視界の広さ、内装の雰囲気なんかがステップの方が良いと言っていたので、若干ステップの方が良いのかなって感じです。

値段はあまりオプションつけなければヴォクシーの方が安い。
ただしステップはオプションほとんどつけなくても良いぐらい標準搭載の装備が充実してるので、ヴォクシーもそれぐらいオプションつけると若干ヴォクシーの方が高いかなって感じです。
あとステップはハイブリッドには4wdなし。ヴォクシーはハイブリッドでも4wdあり。

実車を見て、乗って、気に入った方を選ぶなり、お店の対応や値引き額、下取り額なんかで頑張ってくれる方を選べば良いと思います。

セレナは全くわかりません。
新型が今年あたり出るらしいので、現行が良いなと思うんでしたら、早めにディーラーなりに新型の注文はいつ頃までと問い合わせした方が良いと思います。

質問者からのお礼コメント

2022.6.7 16:13

わかりやすくて本当に助かりました。

その他の回答 (6件)

  • まずはディーラー行ってご自分で見てきましょう。

  • セレナはフルモデルチェンジが近いみたいですね。
    特に時限が無ければセレナのモデルチェンジ待ちをsいても良いかと思います。
    車検とかのタイミングが1年後なら設計の新しいヴォクシーかステップワゴンで検討ですね。
    どちらもかなり良い仕上がりみたいですが、私なら車中泊もするので3列目収納できるステップワゴンの方が室内広く使えていいなと思います。
    後納期が結構かかりそうなので早め早めの方がよさそうですね。

  • 納車が1年後、新車ならそろそろ考える時期ですね。見て回る、ネットでトラブル事例をさぐる、値引き、モデルチェンジ時期とか。
    中古ならどれも運だけ。新車ならお店の入りやすさ、スタッフの雰囲気など、買う前からチェックしとくのもいいでしょう。私ならトヨタかな。

  • 一年後に考えなよ。

  • 見た目が好きなので良いと思います。

  • 一年くらい先なので、貴方の考えも変わってるかも知れない。
    購入時に悩んで下さい。

    私も以前は大きな車に憧れましたが・・・
    今は軽バンが最高と思えます。
    必要最低限で機能性大って所が気に入ってます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 セレナ e-POWER 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 セレナ e-POWERのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離