日産 セレナ e-POWER のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
582
0

日産セレナのラジエーターから微量の煙が出たので修理依頼しました。
この見積もりの技術代は適正でしょうか?
相場が分からないのでよろしくお願いします。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

個人的には少し疑問の残る見積ですね。
微量の煙が出たという症状の詳細が分からないので何とも言えないところですが、ラジエター本体、ファン、ホース類からサーモスタットまでかなりの範囲で交換になっていますが、そこまでの症状なのかどうか。原因は何なのか、説明は受けた方が良いです。最近のディーラーは原因つかまずに保険かけて広い範囲でassy交換してしまう場合もあります。微量の煙という症状からしてラジエター本体交換するほどなのかどうか。
また、サーモスタット交換の技術料33,000円は高すぎると思います。車種にもよりますが、部品自体が数千円のもので交換するのに技術料33,000円というのはちょっと無理があるかと思います。ディーラーだと単純に作業時間で見積もるので適正価格というかもしれませんが、もっと安くできるところはあると思いますよ。

質問者からのお礼コメント

2022.6.13 21:51

ありがとうございました。

その他の回答 (6件)

  • ディーラーに出したなら普通でしょう。ラジエーターから微量の煙ならラジエターだけの問題、もしかしたらキャップだけの問題かも知れませんが、かなり広範囲に交換されますね。まあ、ディーラーは素人をおどかして収入を得る所なので仕方ないです。社外品のラジエターなど1万円あればネットで買えますし。

  • ラジエター本体から、冷却水が漏れて蒸気が上がったのか、ホースから漏れたのかわからない状態で、全取り換えを依頼したのが間違い。ちょっとぐらいの漏れなら、冷却水漏れ止め液5百円を入れれば済んだのに。

  • 何が原因で何処から何処までを交換する必要があるかがわからないので妥当かな?程度しか答えられません。

    部品代としてサーモスタット関連とラジエーター、電動ファン、ホースですね。
    工賃はサーモスタット(¥33440)とラジエーター(¥18810)の交換です。(他は診断料ですね)
    工賃には重複している物(冷却水交換やホース脱着)もありますが、オイル交換で調整かな?

  • 適正です

  • 何だか項目が重複してるか分かり難いのですが、何でサーモとガスケットだけで3万以上になるのか分からないし、ラジエターの取り替え工賃はアッパーやロワーホースの取り替えも含んだ工賃なのに、単独でホースの工賃が記載が項目あるから二重取りしてるような気がします。

  • 日産セレナのラジエーターから微量の煙が出たので修理依頼しました。この見積もりの技術代は適正でしょうか?
    故障原因次第では適正
    予防整備も含まれている為
    見積書から・故障原因の記載は無い為

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 セレナ e-POWER 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 セレナ e-POWERのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離