日産 セレナ e-POWER のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
1,309
0

わからないことを教えてくださいというより、皆さんならどちらを選びますかという質問です。

新車の納期に時間がかかるというので、車検を通したばかりですが、自動車購入のための販売店巡りを始めました。

対象はミニバンで、日産セレナとトヨタのノアかヴォクシーを考えています。

基本的にどっちでもいいのですが、

セレナはノアやヴォクシーより安く購入できるようですし、聞くところでは納期も思っていたよりは早く8月末くらいのようなことを言っていました。

一方、ノアやヴォクシーは、購入価格はセレナより高いですが、やはり新型といことに購入意欲をそそられます。でも、納期は来年の2月とか3月、もっと遅くなるかもと言っていました。

納期が同じくらいなら、迷わず新型がいいので、ノアかヴォクシーを選ぶところですが、販売店巡りをしていると、早く新車に買い替えたいという思いが強くなってきます。
すると、モデル末期といえども、セレナだって今乗っている車に比べれば、断然機能は充実しているし魅力があるし、値引きもしてくれるし、納期も思ったより早いからセレナがいい。

ああ、でも、車検がすぐに切れるわけじゃないのだし、ここは我慢で新型のノアかヴォクシーの方が。。。

気持ちが揺れ動いています。

まあ、こうやって悩んでいるのが楽しいのですけど、私と同じ状況でしたら、どちらの車を選びますか?

今週末は、ステップワゴンも試乗するので、さらに選択肢が増えてしまいそうです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

先月ノア契約しました。
私の場合四駆でハイブリッドがあるミニバンがノアヴォクだけだったので
ノアにしましたが、
見た目の好みもステップワゴン含めてノアが1番好きでした。
今の車は安全装備はどれもちゃんと付いてるので、見た目と快適性で選ぶと良いんじゃないでしょうか。
ただノアヴォクは納期長いですからね。
待てないならステップワゴンが良いんではないでしょうか?

ノアヴォクはハイブリッドかつアラウンドビューを付けると納期1年くらいになるそうです。
ガソリンでアラウンドビュー無しが恐らく納期最短です。

その他の回答 (7件)

  • 今や日本にそうそう悪い車はないので、
    車検を通したなら次の車検が切れる半年くらい前にまた検討しますかね
    また維持費が高いのが車、、、
    迷うくらいの差しかないならどちらが自動車税低いかなども一つの判断材料ですね~毎年払うのだから☆
    もう一つ違う観点ですと規制が厳しくなっていますから少し古い方がアクセル踏んだ時にスッと行くとか踏みごたえも変わってくるのではないでしょうか

  • 折角車検通したのなら納期は考えずに好きなものを買えばいいと思う。ミニバンは今まで四台トヨタホンダ日産と乗りましたが、自分の購入の優先順位は性能云々は今はそこまで各社差がないと思うのでルックスの好みとその時の使い方で決めます。もし今自分がというならステップワゴンかな。

  • 新型ノア!
    って言いたいけど私も1年は待てない派

    現行セレナ乗ってますが不満無いです(高速道路のプロパイロットが特にお気に入り)

  • 考え方次第ですね、クルマとしては甲乙つけがたい両者です。人気はトヨタでしょうけど、セレナも捨てがたいし、売れない日産なので価格的にも、納期的にも魅力あり。ステップワゴンを見た日にゃもっと迷う。

  • セレナも新型になるそうですからね。

    今、決め手がなくて、車検までまだ期限あるならもう少し検討するかな?

    ついでにステップワゴンの見積りもとり交渉に使います。

    ノアヴォクは、納車予定どんどん延びてますからね。
    ガソリン2駆なら少しはやいかもですがハイブリッドは1年越えるかもですね。

    車検までに間に合うかって問題もあるから難しいですね。

    セレナが一番現実的なのかな。

  • 車検がいつまでかわかりませんが、今からノアヴォクを契約するなら1年は覚悟しておいた方がいいですよ。

    昨今の半導体不足の影響で納期遅れは当たり前で、ディーラーの提示する納期もほぼアテになりません。

    これはトヨタ車が顕著のようで、他メーカーの車だと割と納期通りのようです。(それでも半年待ちはざらでしょうけど…。)

    色々メーカー見て回って、気に入った車と納期で相談されると良いかと思います。

    個人的にはセレナ、ノアヴォク、ステップワゴンの3車でしたらステップワゴンにします。

    セレナはモデル末期で真新しさが無い。

    ノアヴォクは納期長いですし、オプションがかなり多く、最上位グレードのオプション盛りは500万近くします。
    また、パワートレインが非力で、後席に人を乗せると加速が鈍いです。

    見た目はノアヴォクが1番ですけど、上記のデメリットから私ならステップワゴンにします。

  • 私ならステップワゴンに一票。
    車検したばかりなら何買っても2年は時間はあります(笑)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 セレナ e-POWER 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 セレナ e-POWERのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離