日産 セレナ のみんなの質問

回答受付中
回答数:
8
8
閲覧数:
76
0

なぜ日本のミニバンて観音開きにしないのですか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
欧州とかアメリカのミニバンて観音開きが多いですが。
よく分からないのですが。

ミニバンのリアゲートて大きいから重たいと思うのですが。
重たいから日本のミニバンて電動リアゲートになっていますが。
ですが電動リアゲートてゆっくりとして上がらないと思うのですが。
ゆっくり上がるのを待っているのってイライラするのですが。
確かに手動リアゲートはダンパーがあるとはいえ女性では重たいのは分かりますが。
だったらリアゲートて観音開きにしてしまえばいいのでは。
観音開きなら簡単に開けられるし。
観音開きなら小物を積むとき半分だけ開ければ済むし。
観音開きなら駐車スペースが狭くても開けられるし。
観音開きなら電動にする必要がないので軽量化とコストダウンになるし。
なぜ日本のミニバンは観音開きにしないのですか。

と質問したら。
雨が降ったとき上開きなら雨に濡れない。
という回答がありそうですが。

そんなに毎日雨て降らないのに雨の心配をする人てなんなのですかね。
ていうか欧州やアメリカは雨が降らないのですか(笑)

それはそれとして。
例えばセレナのガラスハッチとか。
例えばステップワゴンのワクワクゲートて評判がいいのに。
リアゲートて全開で上に開ける意味てないと思うのですが。
なぜ日本のミニバンは観音開きにしないのですか。

余談ですが。
そもそもが仏壇でも冷蔵庫でも観音開きて日本の文化なのでは。
聞いた話では昔の日本のカラーテレビは観音開きだったと聞きますが。
観音開きは日本の文化なのになぜ日本のミニバンは観音開きにしないのですか。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (8件)

  • 使いづらいからです。
    狭い駐車場で後ろに車や壁がある場合、ショッピングカートを車の後ろに置いたまま開け閉めすることが困難です。
    上に開くタイプならカートを車の脇に置いてゲートを開けた後にカートを車の後ろに移動させることができます。

  • 観音開きは観音様を入れる厨子のドアが元ネタです。

    ちなみに観音様は諸説あるけどインドの文化、厨子は中国の文化で、両方とも中国経由で日本に伝わった文化です。

    欧米は雨で濡れても気にしないから傘を使わない人が多いので、観音開きでも問題無いです。

    日本は雨が降りそうなら折りたたみ傘を持って歩くので、雨避けになる跳ね上げドアが重要です。

    地域によって考え方が違うので、それぞれの地域に合わせて作るのが重要です。

  • ハッチバックの方が部品点数も少なく軽量低コスト。
    雨の日にはとても重宝、誰も雨の日には濡れたくない。
    電動ハッチバック(テールゲート)もあり、両手が塞がっていても開閉できる。

    逆に質問、
    観音開きのメリットは?

  • 技術的に品質確保が難しいし
    部品点数も増えるのでコストもかかる ムーヴはよくやってると思うよ

  • 観音開きにしない理由は視界確保に不利だからでしょうか。
    分割するとなるとリアの窓が2つになりセンターに柱がくるため
    リアの視界が狭くなります。
    デザイン性も落ちるということもあるでしょう。
    また一枚よりも2枚に分かれるということは車体の重量増にもなりますし
    コストアップにもなります。
    利便性は確かに高いと私も思います。

    アメリカのミニバンはどちらかというと道具としての車の扱いが高いので
    利便性を重視しているのかと思います。

  • ワクワクゲートも一代限りですね

  • 見た目、
    リアゲートの真ん中に立て線が有ると評判悪いんです。

  • 市場が要求してないから。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 セレナ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 セレナのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離