日産 サクラ ユーザーレビュー・評価一覧 (6ページ)

マイカー登録
日産 サクラ 新型・現行モデル
182

平均総合評価

4.4

走行性能
4.5
乗り心地
4.2
燃費
4.0
デザイン
4.1
積載性
3.5
価格
2.9

総合評価分布

星5

108

星4

53

星3

16

星2

2

星1

3

182 件中 101 ~ 120 件を表示

  • アルアル??? アルアル???さん

    グレード:X 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    4

    丁度いい^_^

    2023.2.2

    総評
    通勤車両として使用してますが燃費、静かさは満足です🌸😊
    満足している点
    走りの良さと燃費
    不満な点
    収納がもう少しあればいいかな
    乗り心地
    ソフトな感じで低重心のおかげかいい感じにまとまっている

    続きを見る

  • ちゃぐ ちゃぐさん

    グレード:X 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    3
    積載性
    3
    価格
    4

    車兼蓄電池

    2023.2.2

    総評
    納車後にコメント予定。
    満足している点
    納車後にコメント予定。
    不満な点
    納車後にコメント予定。
    乗り心地
    納車後にコメント予定。

    続きを見る

  • ヨコパールライダー ヨコパールライダーさん

    グレード:X 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    3

    トルク最高

    2023.1.29

    総評
    軽としては最高の一言です
    満足している点
    とにかく力強いこと
    不満な点
    走行距離
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ひろしまいいね ひろしまいいねさん

    グレード:G 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    2
    価格
    2

    チョイノリに適した車

    2023.1.26

    総評
    補助金ありなら買いですね。軽自動車なので300万オーバーは高すぎる、、、。
    満足している点
    GS行かなくて良いこと。 加速感。
    不満な点
    運転席ドア開けるとピーピー警告音鳴り出すこと。 後席ドアがやすっちいこと。ドア閉めたときの音が嫌い。
    乗り心地
    私はモーター特有の音などは気になりません。 振動もなく優秀です。

    続きを見る

  • ぴーすけメイ ぴーすけメイさん

    グレード:X 2022年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    3

    いいものはいい!

    2023.1.24

    総評
    日常使いには最強です。時々の遠出も、ナビで充電ポイントすぐ見つかるし、慣れると苦になりません。 総じて、満足度の高い良いクルマです!
    満足している点
    加速がスムーズ、上り坂でもエンジンが唸らない。内外装ともデザインがよい。
    不満な点
    もう少し航続距離が伸びたら最高かと。
    乗り心地
    総じて快適です。リアシートはもう少しホールド感がほしい。

    続きを見る

  • 1BOXでもコーナー攻めたい 1BOXでもコーナー攻めたいさん

    グレード:X 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    4

    軽とは思えない加速

    2023.1.14

    総評
    航続距離短いですが、普段使いには問題なしです。 乗り心地、ハンドリング、加速の良さでカーオブザイヤー うなずけます。
    満足している点
    加速と乗り心地が最高
    不満な点
    ドライビングポジションがとりにくい(ハンドル遠い)
    乗り心地
    乗り心地良いです。

    続きを見る

  • 塩男2 塩男2さん

    グレード:G 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    2
    価格
    2

    通勤快速

    2022.12.31

    総評
    EVはi-Miveのベースグレード、i3DLA-1Z22kwと33kwを乗り継ぎ4台目となります。 初代ノートe-mpowerのワンペダルドライブ良かったのにサクラ辞めちったんですねー 残念!
    満足している点
    毎日往復30km通勤に使用 早朝深夜の出入りも静かだし パワーも必要十分
    不満な点
    Gグレードでも皮巻きステアリングは内装(色の選択は出来ない)とセットオプション、またシートヒーターも助手席はオプション 助手席はバニティミラーレス
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 56gorofuru 56gorofuruさん

    グレード:- 2022年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    3

    走りが凄く気持ちいい

    2022.12.30

    総評
    街乗り100点
    満足している点
    走行性能です
    不満な点
    リアシートの素材感
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ヒゲG ヒゲGさん

    グレード:G 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    電気自動車

    2022.12.28

    総評
    晴れている日に自宅で充電すると、太陽光発電の力もあって出費が少なくて済む。素晴らしい。
    満足している点
    滑らかな加速は運転していて楽しい。
    不満な点
    まだ分からない
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ☆あっぷる☆ ☆あっぷる☆さん

    グレード:G 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    愛車登録したものの。。。

    2022.12.21

    総評
    日産「お客様相談室」に電話して、納期がリアルタイムまでいかなくても、もう少しわかりやすくできないのか聞きましたが、わかるのは「販売店のみ」とのことで、なんだかな~ この状況で、受注開始にしていいのか、問...
    満足している点
    これからの時代へのニーズにマッチ! のはずですが。。。
    不満な点
    まさか、こんなに納期に時間がかかるとは。。。😅 車両には不満はないけど、メーカー・担当の対応がよろしくないです! 今まで、こちらから連絡しないと、状況がわからず「気長に待ちましょう!」のみで、い...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ぴのきを ぴのきをさん

    グレード:X 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    2
    価格
    2

    日産サクラ

    2022.12.20

    総評
    気になる点を挙げればきりがありませんが、良い車だと思います。
    満足している点
    視線が高く、低重心で運転しやすい。 ガソリンスタンドに行く手間が掛からない。 室内は案外広い。
    不満な点
    ノートE-POWERから乗り換えですが、停車時にブレーキを踏まないと止まらない。 メーカーオプションナビのランチャーメニューが消せない。 ナビのアイコンがショボい。 カメラの解像度が粗く、バック時等...
    乗り心地
    非常に静かすぎて、ロードノイズやエンジン車では聞こえないノイズが気になります。

    続きを見る

  • SRKWS SRKWSさん

    グレード:X 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    -
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    -

    初めてのEV車

    2022.12.15

    総評
    軽ではない新ジャンルの車
    満足している点
    軽とは思えないパワー感&静かさ
    不満な点
    現状特に無し
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • らーぷら らーぷらさん

    グレード:G 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    -

    1日の走行距離が30kmくらいまでの人向け

    2022.12.13

    総評
    通勤や県内の移動には十分。 軽とは思えない加速は、街中での運転のしやすさに直結。 無料充電スタンドを上手く利用できれば、実質の電費(燃費)をタダにできそう。
    満足している点
    通勤距離が往復で20kmなので、満充電で7~8日分。(実際は20%切った時点で充電する) 自宅で充電できるので、ガソリンスタンドに寄る手間も時間も不要になったし、ガソリン価格に一喜一憂する必要なくなった...
    不満な点
    私が買ったGグレード+オプション付きだと330万で、軽としてはかなり高い。(仕方ないけど) バッテリー容量が少ないので最大走行距離が短い。(仕方ないけど) 軽だからドアなど車体が薄いのか、外からの騒音...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • evolist-110 evolist-110さん

    グレード:X 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    3

    地方の一戸建ての方はおススメです!

    2022.12.11

    総評
    うちの使用用途は嫁の通勤がほぼ95%で片道20キロ圏内しか移動しないので航続距離の少なさは全く気にならないです。 今は補助金も有りますし今後車両価格は上がっていくと思われるので良いタイミングで乗り換え出...
    満足している点
    前のパレットとは比べ物にならないほどの静粛性・パワー・しっとりとした乗り心地。内装の質感も良いです。
    不満な点
    今のところ無いですね。
    乗り心地
    まだほとんど走ってませんが特に不満はありません。

    続きを見る

  • hiro294 hiro294さん

    グレード:G 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    4

    割り切った潔さに感服

    2022.12.8

    総評
    既に専用充電コンセントを自宅にも備え、車両待ちの状態で約5年。何度かEV車購入を考え、新しいモデルが出る度に試乗してきました。 しかし(バッテリー容量から)値段がそれなりで、増車と言うより乗り換えとしか...
    満足している点
    近距離専用と割り切ったバッテリー容量、ボディサイズ、これに伴う低価格。にも関わらず走りとか乗り心地は軽自動車規格では無い。 これらの事に共感し、また複数台所有のうち1台はEV車にすれば維持費も低減出来る...
    不満な点
    ☆が1つマイナスなのは、自宅充電環境が無いと、大都市圏外では使いにくい。という車両には関係ない要素。 バッテリー容量が小さいので、充電機の少ない山中に出掛けるとか、遠出をするとき用でもう1台以上車(...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ちゃんぽんしっぷ ちゃんぽんしっぷさん

    グレード:X 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    3

    2か月乗ってわかったこと

    2022.11.24

    総評
    アイと同様、ありのままに飾らずに乗るのが、このクルマの美学だと思います。
    満足している点
    シンプルなデザイン。電気のトルクのある走り。車線変更するときのちょこまかした動き。素晴らしいです! ただしあまり飛ばしたり、登坂や、エアコン使うと電池の減りが早いです。
    不満な点
    インパネのピアノブラックの部分や、純正オーディオが、指紋つきやすいのと、雨天時の泥のはね上げで、リアテールゲートが汚れやすい点です。いずれも拭けば済む話ですがね。
    乗り心地
    いいよ、標準サスのしなり、いいですね! 硬くもなく、柔らかすぎることもなく。その中間点ぐらいですかね。乗りやすいです!

    続きを見る

  • TOU-UC TOU-UCさん

    グレード:X 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    4

    爽快+快適+エコ=サクラ

    2022.11.20

    総評
    ・自宅で充電できる人なら、色々幸せになれる ・軽自動車枠を飛び越えた質感、デザインで良いモノ感あり ・夫婦共に満足度高いです
    満足している点
    ・何と言っても市街地走行で意のままの加減速 ・色々なめらか、まぁまぁ静か ・先進安全装備たち ・内外デザイン質感
    不満な点
    ・回生ブレーキ→メカブレーキ切り替わり時のギクシャク ・純正14inchタイヤは役不足 ・一文字テールの水切れ悪さ
    乗り心地
    ・とにかく色々なめらか ・軽自動車枠を飛び越えられない揺すられ感 こればかりは致し方ないか。でもトーションビーム車より良いね

    続きを見る

  • nesura nesuraさん

    グレード:X 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    3

    加速がスムーズ

    2022.11.20

    総評
    補助金込みの金額で買えるならありだとおもいます。
    満足している点
    アクセルのレスポンスがいいという感覚が初めてわかりました。
    不満な点
    後席が質素。ホイールをもうちょっとおしゃれにしてほしい。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • らーぷら らーぷらさん

    グレード:G 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    3

    初EV

    2022.11.18

    総評
    軽のサイズで、ノートe-POWERの性能といった感じ。 プロパイロット・パーキングも凄く便利で、車庫入れが下手になりそう。 写真の通り、キッチリ駐車位置のど真ん中に自動で停めてくれる。
    満足している点
    ガソリンの値段に一喜一憂、スタンドへ給油に行く手間、といった事から解放されました。 自宅で充電(つまり給油)できるのは気楽で便利。 満充電での最大走行距離は短いけど、通勤や買い物には十分すぎます。
    不満な点
    ガソリンよりシビアに残量が減っていくのが判るので半分以上残ってても焦らされます。(慣れれば気にならないけど)
    乗り心地
    エンジンないから静かだし、振動もないし、バッテリーで低重心だし、かなり良いです。 内装も椅子も安っぽくないし。

    続きを見る

  • Motcyan Motcyanさん

    グレード:G 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    4

    軽の概念を覆すクルマ

    2022.11.13

    総評
    持病の関係でクルマを運転できないことから、妻の助手席専用なので、「良さ」を満喫できていませんが、ドライバビリティは良さげです。
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離