日産 ルークス のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
145
0

軽自動車の中古購入についてです。

予算100万円で、いつもお世話になっているディーラーから候補として出されたのが3台。

いずれも、状態良好、ワンオーナー、走行距離3万キロ前後。

平成24年式ルークスハイウェイスター
平成25年式ムーブカスタムX SA
平成26年式ルクスカスタムRリミテッド

それぞれに一長一短があるとは思いますが、私自身がわりと新し目の軽自動車についてはそこまで詳しくありません。

それぞれの特徴、長所短所、自分ならこれにする、などなど。。。
お車に詳しいかたのご意見を頂戴したいです。
よろしくお願いいたします。

補足

当方が出した希望事項 山道走行、長距離走行が多いためターボ、もしくは4WD (候補の3台にターボは付いていないようです。どうしても付けたいのなら、年式や程度、グレードを下げるしかないみたいです。) コラムシフト式以外のも (インパネシフトが好きだからと言う理由で。) グレードはカスタム以上 (エアロやナビなど、購入後にできるだけ触りたくないと言う理由で。) ワゴンR、ライフ以外の車種で (10年前位にワゴンRとライフを乗っていましたが、ちょっと諸事情で恐い事があったので、2車種のシリーズは除外してもらいました。)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

山道って未舗装路ということでしょうか。

そうではないのなら、横滑り防止がついていれば4WDでなくてもFFで十分だと思います。

一番あたらしい
平成26年式ルクスカスタムRリミテッド
が3年目の車検前なのであればこれにすればいかがですか。これならディーラーで車検を受けて少々の料金を支払うことであと4年間メーカー保証を延長できます。

質問者からのお礼コメント

2017.9.6 07:26

お二人とも、ありがとうございました!

その他の回答 (1件)

  • こういうのって自分の直感で選んでおかないと後から後悔する事にならないか不安です。
    確か軽自動車は平成26年以降にフルモデルチェンジされた車から横滑り防止装置が義務化されたかと。平成26年式ルークスだと横滑り防止装置がついてませんか?(車のマークの下にニョロニョロと曲線の書かれたボタンがあるはずです。横滑り防止装置を止めるボタンです。他車に牽引される場合や滑るためにエンジン出力が抑えられている場合に無理矢理エンジンを回すために使います)
    私なら迷わず横滑り防止装置付きにします。車と車の事故を3割も減らせます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 ルークス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 ルークスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離