日産 ラシーン のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
6
6
閲覧数:
419
0

ラシーンを買いたいのですが、
サンルーフ
グリルガード
背面タイヤ付き
走行距離10万から12万の間

となるとどれくらいの値段になりますか?

内装もカスタムしたいと考えてます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (6件)

  • ラシーンは旧車の域に達してるかはさておきこの手の旧い車って値段があって無いようなもんです。ただ同然で仕入れてぱっと見だけ綺麗にして180万で売るってボロい商売してる店は多いですから。

  • 条件なしで100万前後
    条件がいくつかあるので、全部クリアのになると150万以上してもおかしくありません。

    条件に合わせて予算を妥協して上げるか、予算に合わせて条件を妥協するかのどちらかです。

  • 低年式や走行10万超えでも、今
    某漫画の影響で高値安定だから
    ヤレて無い車両だと 車体価格で
    100万前後は予算組まないと買えないだろうね。
    諸費用込みで115~130万くらいは
    払うと思うよ。

    知り合いが当時の新車からズッと乗ってるけど
    最近はディーラーでも良い顔されず
    かなり遠い 日産のパイクカー専門店で
    イロイロ診てもらってるって言ってたな。

    この車は当時の日産の汎用部品を消費する名目で
    沢山作られた派生モデルの一つだから
    当時はいつでも、修理やメンテ時の部品は
    潤っていたし、心配もなかったけど
    今の車はほぼ全てルノーとの共通品で
    代替わりしてるから、部品探しは大変。
    専門店でお世話になれるならまだマシだけど
    それでも部品自体は割高だし、新品で無く
    修理した再生部品を使う事も多い。
    修理事案の際には部品が揃うまで、かなり
    待たされる事も普通にあるらしい。
    そういう意味では「旧車」的な考えで接する点と
    日常ガシガシ使える車では無い事は
    考慮しないといけないかもね。

    話を聞く限りは維持はかなり高いらしいし
    盗難事案も多いから気を付けないとね。

    年式の事や、古いATの耐久性を考えると
    数年でアチコチ大物が修理が出る可能性は高い。
    その都度高額修理になるだろうから
    決して買った値段だけでは
    収まらないと思った方が良いね。

  • もう、こういう感じで走行距離と年式だけで値段がどうこう言える車じゃなくなってると思います。
    そういうのは新車の時が一番高くて、後は古くなって、走行距離が多くなっていって20年くらい経って最終的には価値がなくなって廃車になるというような一般的な車の話です。一定数ファンがいて、専門店もあって、古くなっても距離が多くてもレストアされて再販されていく車には当てはまりません。
    そういう考え方で選ぶと、ちょっと見た目だけきれいにしている車を買ってしまって痛い目見ますよ。

  • 総額で140万前後位、古い車ですから程度の良し悪しで価格は大きく前後する。

  • 今はネオクラッシク車の値段が上がっているので、装備などを考えると車両価格で90~120万くらいだと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 ラシーン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 ラシーンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離