日産 ラシーン のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
619
0

走行中いきなりボンネットから水が吹き出してきて、止めてボンネットの中を見てみたら緑色の液体が…
日産のラシーンなのですが、

修理代はいくらぐらいかかるか分かりますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

私も同様となり修理しました。
私のラシーンの場合はラジエーターコアとアッパータンクの間に
亀裂が入り、そこから漏れていたので、
中古のラジエーターを購入し自分で交換しました。
ので、安かったです(笑)

ちなみに新品社外ラジエーターで2.2万位、ラジエーターを取り外し、ラジエーター屋さんに持ち込み
修理でも同じ位です。

新品純正部品使用でディーラーにての修理だと7〜8万程度、リビルド使用
で5万程度かと。

当然他に原因がある場合は別です。

また、ラジエーター下側はATFクーラーとなっていますので、
知識がない場合は自分での交換はお勧め出来ません。。。

まずは、漏れている場所を特定して下さい。

ラジエーターの場所お近くなら交換しますが…(笑)

その他の回答 (3件)

  • さぁ~。
    それは冷却水ですが、どこから漏れてるか解らないとわかりません。ラジエーターなのか、ウォーターポンプなのか、ヘッドなのか、エンジンブロックなのか・・・・・。
    いずれにしても、工場で診てもらってください。
    安く済むといいですね。

  • 冷却水が噴出したんだと思われますが、何が原因でそのような状態になったのかが修理代がどのくらいかかるか決まります。

    ラジエターキャップの破損、ラジエターホースが抜けただけであれば、それほど大きな修理代にはならない。
    ラジエター破損等であれば、少々高くは付くが、直せなくもない。

    エンジンそのものが原因で、冷却水が限界を超えるほど圧力があがったのであれば、根本的な原因を発見するだけでも金がかかります。
    修理するのもかなりの費用がかかるかとおもいます。


  • 最近ラヂエター液(クーラント、冷却水とも言います。)をどこかで交換しましたか?

    もしくはただの閉め忘れかしっかりはまってなかったかによるキャップの外れで噴射したとして、安ければラヂエターキャップの交換で1500円程度。

    最悪を考えるとラヂエターの破損による液漏れからの噴射。
    新品との交換で10万位?

    かなと思います。

    まぁ、液が噴射したならエンジンを止めてその場所でJAFか近くのガソスタ、ディーラーを呼びましょう。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 ラシーン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 ラシーンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離