日産 NV350キャラバン のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
5,574
0


日産キャラバンについて。
現行のNV350キャラバンを購入しようかと検討中です。

そこでなんですが、1コ前の型のキャラバンはエンジン性能や足周り、ボデーの耐久性はどんなものですか?
現行はかなりいいという話を聞きますが耐久性まではやっぱり分からないですよね。
場合によってはハイエースの購入に変えるかもしれないのでキャラバンに詳しい方、色々と教えてください!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

今度のキャラバンはプッシュスターター、荷室のネジ穴、分割シートなどの
分かり易い装備は満載ですが、
ハイエースに付いてるのにキャラバンには無い装備もあります。

自分が気になったのはスライドドアを全開したときのロックがキャラバンには無い(簡易的はあり)ので
坂などで勝手に閉まってしまいます。

他には荷室のカーペットのクッションが最後尾まで無い(ハッチを開けて膝を付けて乗ると膝が痛い)
ボンネットが開かない、エンジンの吸気口が運転席右側にあるので吸気音がウルサイ、
運転席、助手席が狭いなど詳しく見ると色々気になる点が出てきます。

因みに知り合いはハイエースを買いました。
値引きも多いみたいです。

キャラバンの耐久性は未知数です。
E25のシャーシーを使い、海外メーカーの部品を使い安く仕上げた感じがします。

ハイエースは熟成されてるので安心です。
勿論自分はハイエースに乗ってます。

質問者からのお礼コメント

2012.12.24 09:37

早々のお答えありがとうございました!参考にさせていただきます。

その他の回答 (1件)

  • NV350を買う予定なのに25の質問ですか!?

    私はNV350のディーゼル四駆をファミリーカーとして乗っています。
    ガソリンエンジンは25でも使われていたので耐久性は大丈夫でしょう。
    ディーゼルは型式こそ昔から使われていますが中身はほぼ新開発と言っても過言では無いので耐久性は未知数です。

    カタログ上ではディーゼルのトルク36kgとありますが正直そんなに大トルクとは感じません。トルク感は25や200の方が有ります。
    仕事だけやカスタム目的ならハイエースがお勧め。(信頼性と豊富なパーツ)
    家族を乗せ維持費の安いトランポとしてなら350がお勧めです。(乗り心地と運転席の圧迫感)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 NV350キャラバン 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 NV350キャラバンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離