日産 NV350キャラバン のみんなの質問
sen********さん
2024.2.20 17:48
同じような車両を乗ってる方、経験とかを考慮してどのホイールサイズがおすすめかご意見お願い致します。
1152735585さん
2024.2.21 06:26
2013年式PGX 4WDと、2021年式ブラックギア4WDの2台に乗ってます。
2013年式の分はホイールを17インチの、タイヤは215/60R17Cの貨物タイヤに交換してますが、転がり抵抗は少し増えるのですが燃費にめちゃくちゃ影響する事は無いです、タイヤ純正より少し太くなるので安定はします。ただし適正空気圧がメーカー純正タイヤより高く張る必要もある関係で乗り心地は固く跳ね易くなります。アライメントもきちんと取り直さないとタイヤが肩減りします。
後は見映えは17インチの方が良いかなと。(全て個人の主観です)
コスパや、乗り心地は純正が良いので、ブラックギアの方は普段遊びで家族と乗ってるので純正アルミに純正タイヤのままです。
メーカーの設計でも15インチで想定とタイヤ銘柄選定して純正選択されてるので、究極の話では車両に対しても優しいのはメーカー指定タイヤになりますね。
16インチは履いた事が無いので分かりませんが、私の回りでも貨物タイヤでのインチアップはみんな17インチにしてますし、ある程度品物も流通しててタイヤは各メーカーからも出てるので、後は好みだけになるかと思います。
なので私の中では
乗り心地重視なら15インチ
見た目重視なら17インチ等インチアップ
こんな感じです。
あまり参考にならなくて申し訳ありません(汗
質問者からのお礼コメント
2024.2.24 19:38
実体験をもとにありがとうございました。とても参考になりました。この度中古車ですが、キャラバンライダーを購入したので、夏タイヤとホイールで悩んでました。17インチでいこうと決断できました。感謝致します。
jq2********さん
2024.2.22 17:15
お仕事で使われるならばLTは必須ですね
タイヤ代を経費として考えるならば、15のままでも良い気がします。
ただ、15インチの純正ですとタイヤ幅は狭くなりますよね?
安定性を求めるならば多少太く17インチでも良いかもしれません。
車検時期のみLTタイヤであれば問題はないと思います。
ただ、仕事用でかつLTタイヤでない場合はタイヤインデックスも気にする必要はあります。
私は車検は夏場なので、夏場は17インチのLTを履きますが冬場は乗用車用で18インチのタイヤインデックス999のスタッドレスタイヤです。
自家用車で現場に行ってますが、車検代やメンテナンス代、保険などは会社から出ないものですかね?ちなみに社員で仕事してます。 車は基本仕事でしか使ってません。
2025.2.1
NV350キャラバンVW6E26ディーゼル4WDに乗っております。 現在走行距離240000km。 20万キロ付近でウォーターポンプ、サーモスタット、オルタネータ、ラジエーター、エアコンコンプ...
2025.1.30
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
ハイエースかキャラバンかで迷っています。 自家用車としてハイエースかキャラバンの購入を検討しています。 釣りやマウンテンバイクなどのバーベキューなどの外遊び主流で使いたいので、 荷物がたくさ...
2014.4.18
nv350キャラバンを購入したのですが、 燃費が恐ろしく悪いです。 リッター6.5キロくらいです。 ディーゼル4WDなのですがなにか改善方法ありますかねえ
2015.4.17
NV350日産キャラバンについてアドバイス宜しくお願いします。 新型キャラバンを見に行ったのですがハイエーススーパーGLもそうですが乗用車に比べメーカー希望小売り価格が高いな~と感じます 。実際...
2012.7.15
nv350 で現状純正です ツライチでホイールをはめるためは 16インチと17インチ 共に6.5j+48 でまちがいありませんか? 7j+38ほうがいいですか? ご伝授お願いします
2017.6.4
NV350キャラバンの4WDシステムについて。 先日ディーラーで試乗中に店員さんから「切替スイッチを4WDにしていても、走行状態が安定していれば4WDがキャンセルされFRで走行している。 スリ...
2015.3.17
4WDってそこまで必要ないものですか? 雪の降る所だと4WDが役立つイメージですが、調べてるとFFどころかFRでも困ることはない、むしろ4WDの方が滑ると危ない、などと言うような意見を沢山見ます。
2020.11.7
車中泊に向いている車種はどんなのがありますか? ・主に釣り ・高速を使う(軽は厳しいですかね?) ・乗用車ならガソリン2000cc以下orディーゼル5ナンバーサイズ、貨物車なら4ナンバーサイズ ...
2019.5.5
皆さんはATフルード交換賛成ですか?反対ですか? nv350キャラバンの20万キロ超えを入手しました。多少ですが、変速ショックを感じます。そこでフルード交換で改善されるなら交換したいのですが、整...
2021.11.22
やっぱりHYBRID車よりディーゼルなんだよなあ~ 先ず!ディーゼルはトルクがあり、燃費も非常に良いしね。 HYBRIDのトルクは、電動モーターのトルクだからね・・ HYBRIDの最大の弱点は、 シ
2020.6.11
ハイエースの購入を検討しています 用途としては夫婦二人の車中泊です スキーを趣味にしているので4WDは必須です モテルで悩んでいます 4ナンバーのディーゼルにするか 1ナンバーのガ ソリンに...
2018.10.6
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!