日産 NV350キャラバン のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
292
0

nv350キャラバンに乗ってます!

ホイールタイヤセットで
交換しようと思ってるのですが、
ホイール屋さんに行ったら予算オーバーだったので
ネットで探すことにしました!

詳しくないため教えていただきたいです!

純正のタイヤは15インチ?だと思うのですが、
16インチ、17インチまでは車検通りますか?

見た目的には17インチの方がいいのかなと
思うのですが、できるだけ費用を抑えたいのですが
16インチでも十分でしょうか?

あと、ボコボコしたタイヤは
かなり燃費悪くなりますか?

知識不足なので
初心者でもわかりやすいように
色々教えていただけたら嬉しいです。

補足

NV350キャラバン E26です!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

バンナローボディの4ナンバーキャラバンですと、純正タイヤは195/80R15 107/105Lになります。純正のホイールは15×5.5JJ、インセット45になり、ハイエース用のホイールは使えないので、購入する種類が限られます。通常純正から変える方は215/65-R16もしくは215/60-R17 辺りのタイヤサイズかと。ホイールは16インチまたは17インチで6.5Jインセット48が選択肢になります。タイヤはホワイトレターならヨコハマPARADA、TOYOのH20,H30、Falken w11, グッドイヤーEAGLE #1 NASCARは少しはみ出るので、オーバーフェンダー必須です。この辺りはライトトラック対応タイヤのなて、車検は問題ありません。

その他の回答 (4件)

  • バンは、LIに煩いです。
    昔は指定タイア(LT)以外はダメだったくらいです。

  • 私は今2台目のNV350に乗っていますが、16インチで十分だと思います。
    後、でこぼこのタイヤとありましたが悪路を走行予定でしょうか?
    乗った事がありますが、燃費が悪くノイズもかなりきついですね。
    私の場合、距離も走るのでいつもコスト重視でネットで購入マメに変えるようにしています。

  • https://www.flexdream.jp/sp/landcruiser/news/270/

    商業バンは、通常のホイールを使う事は、出来ません。

    指定の規格が記載されてるホイール以外車検違反となります。

    タイヤも指定がありますので、ホイールとタイヤは、指定以外使うとアウトです。

  • 恐らく質問主さんが言いたいのはホイールサイズだと思いますが、ホイールサイズは車検項目に無い為、何インチでも大丈夫です。
    ホイールサイズを変えた場合、タイヤも一緒に購入すると思いますが、その時に純正タイヤの外径に近いサイズにしないとスピードメーターの誤差により車検に落ちる可能性があります。
    また、ホイールがタイヤハウスから出てしまうと車検に落ちるため、オフセットも確認して購入することをオススメします。

    ボコボコしたタイヤはブロックタイヤ(オフロードタイヤ)の事だと思いますが、燃費は悪く静粛性も皆無です。
    街乗りメインでノーマル車高で乗るならノーマルタイヤをオススメします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 NV350キャラバン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 NV350キャラバンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離