日産 NV200バネット のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
1,825
0

国産車で荷物や人がが沢山のる5ナンバーサイズのステーションワゴンかミニバンで燃費がなるべく良い車を教えて下さい!できれば実燃費15キロ近くいくと嬉しいです。

補足

とりあえず1人乗車で燃費が15キロいけばそれ買います

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

5ナンバーサイズであれば日産のウイングロードくらいでは・・・
ミニバンのカテゴリーに入るかは別としてNV200バネットは
荷物いっぱいつめますよ。

その他の回答 (5件)

  • ウィッシュやフリードで、
    ふんわりアクセルと手動アイドリングストップを上手く出きれば、
    そこそこ流れの良い一般道で15を越えるでしょう。

  • そんな物があればみんな買うでしょう。
    ありません。
    郊外で夜中に乗るならともかく、街乗で、リッター15kmも走る車で、5ナンバー枠一杯の大きさで、8人以上乗れる車を探しても見付かりませんよね?
    なんでだと思いますか?
    現代の技術の限界だからです。
    近い未来に実現できるかもしれません。
    でも今買うのであれば、もう少し妥協しましょう。
    もっとサイズを小さくして、多くても5人乗で探せば、選択肢は沢山あります。
    ところで、5ナンバーの規定は
    車体の大きさが
    長さ:4.7m以下
    幅:1.7m以下
    高さ:2.0m以下です
    意外と小さいですよね。
    3ナンバーになると大きさの制限は大型車と同じサイズになりますので
    長さ:12m以下
    幅:2.5m以下
    高さ:3.7~4.5m以下です
    車体の大きさで税金等が決まる訳ではなく、重量や排気量などで決まります。
    例えばホンダのエディックスは、車幅が広いので、3ナンバー車ですが、重量や排気量が小さく、3ナンバー車としてはかなり安く維持でき、燃費もよく、比較的ゆったり6人乗車できます。
    運転技術や駐車場の問題がなければ、5ナンバーという規定に、あまりにもにとらわれる事の無いように、柔軟にさがしてみて下さい。

  • フィットシャトルのHVなら、その条件に当てはまりそうです

  • 実燃費15km・Lって、空車時? 最大積載時?

    フィットのワゴンかな。人間は5人だな。

    7人乗りとなると、フリードか?ウィッシュか? 15km/Lも無理だろうなあ。


    2リットルのミニバンで15km/Lも出るかあ?

    燃費の縛りがきつ過ぎないか?

    選択肢がない。

    補足後

    燃費重視ならば、フィットかフィットシャトルで。ガソリンタイプでも、燃費走行で15km/L行きます。

  • 15km/Lだとプリウスαくらいしか思い浮かびません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 NV200バネット 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 NV200バネットのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離