日産 NV200バネット のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
1,594
0

タウンエースバンとNV200どちらにどんなメリットデメリットがありますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

タウンエースバンを個人所有、NV200(バン)は月に1回程度ですが仕事で使います。

あくまで数万キロ乗っただけの個人の感想であり、質問者さんの感覚と同じ事を保証する物ではありません。

●NV200(バン)

NV200(バン)は国産車と言う事で、ハイエースやキャラバンよりも荷室が短く最大積載量が少ない(600kgしかない)と言う事以外には特に問題らしい問題はありません。

乗用車と比べると騒音や乗り心地はそれなりではありますが、NV200ワゴンの部品は概ね流用出来ますので、ある程度の快適化は図れます。
※バンにワゴン用の後部座席の流用は行わないで下さい、貨物車の規定から外れてしまいます。

クラスの割に値段は少し高めですが、ワゴンモデル兼用ボディ車としてはこんな物だと思います。

キャラバンやハイエースと比べてしまうと1ランク下のイメージですが、クラッシャブルゾーンが長めだったり、多少小回りが利いたりと、わざわざラインナップしておくだけの意味がある車両だと思います。

●タウンエースバン(マイナーチェンジ前後両方ともについて)

アクセルペダルに難がありますので、必ず現車を確認なさってください。

NV200に比べ最大積載量が750kgと多くボディが小さい分小回りも利きます。

2WDのMT車の燃費は軽自動車以外のガソリン車バンでは過去最高クラス

しかし、国産車ではなくインドネシア製と言う事もあって、車両の完成度は平成に入ってから私が確認出来たどの国産車よりも低く、B品でもないのに車体の歪みや個体差が普通にあります。

同じ日に同じグレードのタウンエースバンを2台注文して新車から2台使用しているの特に気が付くのですが、計測してみると10mm弱の誤差がある場所は随所にあって、事故車でも腕利きの板金やさんが直したらもう少し良くなる仕上げです。

ハッキリ言って令和元年製造の車両でも造りは酷い車ですので、細かい事を気にする人は辞めた方が良いと思います。

走りや快適性については、軽自動車よりもマシな程度でターボ付き軽バンの方が加速で勝る車両もあります。

▲アクセルペダルがタイヤハウスと異常に近くて左寄りで、人によっては足が痛くなります。
特にMT車はAT車よりも左寄りで、体が痛くなる人もいました。
必ず試乗ではなくレンタカーで1日乗ってからのご購入をお勧めします。
私は小柄なんで大丈夫ですが、巨漢の友人は足が当たって運転出来ません。

構造上の問題であり、アタリハズレではありません。

(マイナーチェンジ前のみの事項)
自動補助ブレーキなど今時の装備は無く、ヘッドライトも軽自動車の様にH4の1灯仕様です。

今から買うなら安くて状態の良い物以外はお勧めしません。
ただ、良い意味でも昔ながらの車両で、修理する時も安く修理できるので、格安維持を検討するならNV200よりも優位かも知れません。

2WDのMTでは、何故か田舎乗りで燃費が15km/Lを超える事があります。
※カタログ値以上ですが、少なくても数千キロに渡って続いていますので、気のせいではありません、原因不明

(マイナーチェンジ後のみの事項)
自動補助ブレーキなど今時の装備が多少追加され、ヘッドライトもHI・LOW別球の4灯仕様です。
タイヤが大口径されていると思うのですが、確認中で間違っているかも知れません。

エンジンの変更でマイナーチェンジ前よりも燃費が上がっているはずなんですが…
MTの場合、ゆっくり走るとマイナーチェンジ前に燃費が負けてしまう事がそれなりにあります。
原因は不明です、可能でしたら質問者さんがお調べ下さい。

安全性の観点からマイナーチェンジ後のモデルをお勧めしますが、まだ発売されて日が浅いので中古車を買うメリットは無いと思います。

私はタウンエースを購入してしまいましたが、注文した日に戻れるなら、DXでも良いのでハイエースを買います。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 NV200バネット 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 NV200バネットのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離