日産 ノート 「二年乗ってきての感想」のユーザーレビュー

鴨原とうさん 鴨原とうさんさん

日産 ノート

グレード:X DIG-S Vセレクション+セーフティII(CVT_1.2) 2016年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

二年乗ってきての感想

2018.6.7

総評
コンパクトカーにしては良く出来たクルマですね!
長距離運転も楽ですし、燃費もリッター23キロは走ります。
デザインも良くなって、冠婚葬祭にも使えるクルマだと思います。
満足している点
前車はE11前期だったので、11と比べますが、デザインが良くなり、メダリストはティーダの後継車ということもあって、ステイタス性を感じます。 
室内も広くなり、静粛性もかなり良くなりました。
不満な点
小回りが11と比べて、効きません。11は最小小回り4.7に対し、12は5.2とカタログに記載されてましたが、200系クラウンも5.2で、コンパクトカーと大型セダンで同じって…

サイドブレーキがハンド式になり、小物置きが少なくなりました。

3気筒のせいか、エンジン音が11に比べて大きいです。ですが、静粛性が良く出来てる為、室内にいる時は11より静かです。 

本当はメダリストが欲しかったのですが、シートがレザーシートしかなく、中間のX-DIGにしました。メダリストにもモケットシートの設定をしてほしかったです。

デザイン

-

走行性能

-

燃費が良い反面、パワーや加速は11の方が良かったです。坂道ではだるさを感じます。 
乗り心地

-

乗り心地はかなり良くなりました。毎日通勤で往復60キロ走りますが、疲れません。
静粛性も良くなって、振動もあまり気になりません。
積載性

-

トランクはコンパクトカーとしては普通ですね。
しかし、11にはあったトランクのランプが12にはなく、夜は不便です。
マイナーチェンジでe-powerのメダリストだけには設定したみたいですが、全グレードに標準装備するのが本当ではないでしょうか?
燃費

-

燃費も良くなりました。リッター23キロは走ります。
価格

-

故障経験
現在の走行距離が4万5千キロですが、故障は今のところありません。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

日産 ノート 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離