日産 ムラーノ のみんなの質問

解決済み
回答数:
12
12
閲覧数:
1,415
0

2月納車で新車でムラーノを買いました。ところが、契約後の担当者の対応が私も若いこともありまして、かなり失礼な態度を数回とられたため、2度と来店したくありません。高級車の契約のつもりが対応は軽以下でした

そこで質問です。
基本的なことなのですが、買ったあとに何をされるとディーラーとしては痛いですか?
販売実績が計上されることすら腹が立つのですが、何か実績を消すいい方法はないでしょうか?
ちなみに、販売後の本社アンケートには店と担当者の対応が最悪との記載はしました。
契約後の細かい段階でいくつかのミスがあったのですが、私は販売の最初から、納車まで、担当者以外とは会話も挨拶もなかったです。普通は店全体のミスをした場合は店長とかから、謝罪があってもいいかと思うのですが、若造だと思って適当にあしらわれた感がいっぱいのため、何とか実績を消すか、担当者の私の車の買った売上をなしにしたいのと思いますのでいい知恵を拝借していただきたいです。また、自動車保険もその担当者で加入したのですが、通常は実績に計上されますか?すぐに解約したら実績は消えますか?
相手は中堅どころの社員でした。
アンケートについて担当者から電話があった後に、1ケ月点検があり来店しましたが、結局何の対応もなく印象は最悪のままでした。全国売上3位の店の名が聞いてあきれます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

単純にディーラーの本社に苦情を言うのが一番ですよ
店長も営業マンもサラリーマン
本社からのお叱りを一番恐れてますから
「売上を取り消して欲しい」ぐらいの苦情を言えば、それに近いぐらいのペナルティーを受けるのでは?
メーカーに苦情するよりディーラー本社への苦情が一番ですよ
それと貴方の態度を気にする必要はありませんよ
車両価格にはサービス料も当然含まれてます
どんな客であれサービスを怠るのは怠慢でしかありませんから

その他の回答 (11件)

  • ムラーノは高級車ではありません。

    あなたにちょっと勘違いした言動はなかったですか?
    相手も人間ですからね。

  • メンテナンス契約は加入しましたか?メンテプロなんちゃらってあったと思いますが
    加入してた場合同系列の店舗へ 未加入でしたら系列外の日産ディーラーへお願いすると良いようです
    系列外に移っても別途メンテナンスパック契約を対価を支払えば加入できますので店舗移動したほうが良いですね

    以前鍵の複製を頼んだら 留守番電話に「チッ留守番電話かよ」の声が入りなおかつ来店しろよ的な電話が録音されていました
    東京の府中街道沿いの赤い店でしたがやはりそこも全国サービスコンクール1位の文字が出てる店でがっかりましたね

    実績は消せませんがセールスの噂を青に移った店舗から赤いディーラへ噂を広めてもらえばどうですか
    販社同士の付き合いもあるので微妙な考査影響にはなりますよ
    メンテナンスなど車検等整備実績に微力ですが他店舗に移れば影響はあると思います

  • 高級車は軽より対応がいいと思ってることが???ですね。ムラーノが高級車・・・???
    それだけ怒ってるのなら、なぜ直接言わないの?失礼な態度と思うなら、それほど許せないなら店長でも呼んで文句言えばいい。
    二度と来店したくない・・・1ヶ月点検行ってるねw

    それだけ腹が立つなら、保険解約して今後の車検や点検は違うところでやればいいんじゃないですかね。

  • お客様は、買ってくれるまでが、神様。
    買った後はハイさよなら。
    特にトヨタではこの傾向にありますが、日産でこういった話はあまり聞きませんよ。
    もし、この話が本当であれば、そこの店舗や担当者自信の問題だと思います。

    ところで、あなたの店への応対には問題ありませんでしたか?
    「俺は客だ」的な店への入り方をしたのであれば、当たり前の店側の対応でしょう。
    まして、ムラーノが高級車だなんてお思いの時点で、あなた側に間違いがあるような気がします。
    「お客様は神様」だなんて、何十年も昔の話です。
    あなたは自信、営業をおやりですか?
    やってみればわかります。
    どういうお客様には誠意をもって対応したくなるか。
    また、こういう客には嫌われてもいいから酷い対応をしたくなるか。

    後者に思われていないことを祈ります。

  • お客様は神様?客にも良い客、悪い客がいる。
    悪い客にも低姿勢、耐えがたきを耐えるのが販売員の宿命?

    おそらくキミはどうしようもない悪い客。
    これからは、たとえ自分が優位な立場にあっても
    常に対等、相手の人格を尊重する姿勢で対応しよう。

    >何とか実績を消すか、担当者の私の車の買った売上をなしにしたい
    >のと思いますのでいい知恵を拝借していただきたいです。
    キミの車を返品しない限りできないことだ。
    返品できるか?お金返してもらえるか?交渉してみろ。
    幼稚だねえ。

  • どんな対応だったかわからないとなんともいえません。高級車だからいい対応しろってのは無理ですね。どんな車でも同じく扱うのは当たり前です。それにムラーノは分類として高級車にあてはまりません。特別待遇をしてもらいたいなら、レクサスを買いましょう。

  • どんな対応だったのですか?

  • ディーラーでは無く本家日産のお客様相談センターに
    電話しましょう かなりのお灸をすえてくれるはずです。
    ディーラーは、所詮販売店メーカーからのお叱りは、かなりのダメージ
    になります。

  • 既に実績計上されてるので今更なにを言っても無駄でしょう。
    日産系列なら別に何処のディーラーに出しても対応はしてもらえるはず(トヨタならそう)なので好きなディーラーに持っていけばいいんですよ。
    私なんて引越したのもありますが、全然買ったところと違うディーラー持っていってますし、いつも担当の名前忘れるので適当です。
    担当は?忘れました。6ヶ月点検お願いします。分かりました。
    ・・・
    てな感じで。
    しかも取り扱ってない車種のディーラーに出してます。
    理由は、そこのサービスが好きなのと家から近いので。

  • 別の店(同じ日産ディーラー)に行き、「新車で〇〇店の〇〇君から購入したんですが、あまりにも対応が失礼だったんで、これから以降のメンテナンスやサービスはこちらで受けても大丈夫でしょうか?」と丁寧に言えば「他の店の尻拭いになるが、このお客さんには丁寧な対応をしよう」と思うでしょうが、上から偉そうに物を言ったら、どの店でも「輩扱い」になりますから気をつけましょう。新しい担当と仲良くなって〇〇君の話をしていけば、いずれ上の方に報告が行くでしょうが、あまり仕返しメインで考えてると「輩扱い」で終わりです。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 ムラーノ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 ムラーノのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離