日産 モコ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
132
0

日産のモコに乗っています。

平成25年くらいで、走行距離約50000キロです。

主に通勤用です。

メーターにエンジンA-STOPという表示灯があります。

エンジンスタート時は非表示で走行中アイドリングが適応されてますが、運転席右下のボタンを押すと表示灯がつきアイドリングストップしなくなります。

しかし、そのボタンが効かなくなりました。
たまに押してるとついたりもしますが、反応がすこぶる悪いです。

基本的にアイドリングストップをあまり使わないので運転時はいつもボタンを押して表示(アイドリングストップ機能停止)させて運転してました。

この場合、早急に修理点検が必要でしょうか?

アイドリングストップが常に機能してしまうだけで走行上は問題なさそうでしょうか?

他に警告灯などは点灯していなく、あくまでボタンの反応が悪くアイドリングストップが機能しているのか、いないのかがわからない状態なだけです。

問題なさそうなら次回点検までほっておこうとおもいますが、走行中いきなり停止したり後続車や他の車に迷惑になるトラブルも考えられるなら早急に修理しようと思います。

ご意見お願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

毎回押してるので
接点の劣化ですかね。

スイッチ交換と同時にキャンセラーを付けたらどうでしょう
3000円くらいですよ。

自動でオフになります。
私はそうしてます。

質問者からのお礼コメント

2023.11.3 22:57

ありがとうございました。

その他の回答 (2件)

  • 1度見てもらったほうが安心ですね
    色々なシステム関係してますから

  • スイッチの接点不良かと思います。
    それが原因であれば、スイッチを交換すれば治ります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 モコ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 モコのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離