日産 モコ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
148
0

もう一度質問させて下さいm(_ _)m

保険に疎いので、すでに説明して頂いたことを質問してるかもしれませんが、ご容赦下さい。
A車全損の廃車。B車は修理代を40万とします。
50対50とします。
この場合、A車は新しい車を全て自分のお金で買うしかないのでしょうか?
それとも、自分の保険会社か、相手の保険会社に少しはお金を出してもらうことはできるのでしょうか?
よろしくお願いしますm(_ _)m


この質問をした者です。

自動車保険について質問です。
例えば、A車とB車がぶつかって事故を起こしたとします。

5対5だとします。

AもBも、上限40万の自動車保険に入ってるとします。

この場合、お互
いの保証はどうなるのでしょうか?

あと、自分の壊れた自動車を修理するとしたら、保険で全部修理してくれるのでしょうか?

修理に40万以上したらどうするのでしょうか?

教えて下さい。
補足
お返事ありがとうございますm(_ _)m
もう一つ質問させて下さい。
事故は5対5で、お互い上限40万の自動車保険。
A車は全損の廃車で、B車は修理代40万でしたら、お金のやり取りはどうなるのでしょうか?
再度の質問申し訳ありませんm(_ _)m

補足

ありがとうございますm(_ _)m 実は全損したA車が私なんです。 すると私は自分の保険会社に新車を購入する際、全額出してもらう事ができるという事でしょうか? 上限40万まででしたら。 ですが相手とも相殺でしたら、相手の修理代も加味しますから、相手の修理代40万。私の新車の購入代40万。 保険の上限額の40万を越え、80万になりますよね。 この場合は上限とか関係ないのでしょうか? 私の車は2004年式の日産モコです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

あなたは車両保険に加入しているんですね?
であれば、全損なら車両保険の保険金が全額支払われます。
40万で契約してるんですね?

相手からの賠償(今回は20万)は、あなたの保険会社へ支払われます。
もし過失割合が10:90でも、80:20でも、この関係は変わらず、自分の保険会社から40万もらえるだけ。
それが車両保険ってやつです。
時価評価額を考えるとややこしいのですが、基本的には車両保険を下回っている。
30万としましょうか。
で、相手の保険会社から15万しか回収できないことになりますね。
保険会社間で相談して金額を決めてお金をやり取りするので、実際にはいくらになるか分かりません。
が、あなたにとってそれは無関係なことなんです。
あなたは自分の保険会社から40万もらって終わり。

全損ならば乗り換え費用特約など付いていませんか?
諸経費の一部が補填されます。
また、事故したモコは保険会社の所有になるので手放すことになります。
下取りには出せません。


相手の修理代に関しては、対物賠償責任保険を使います。
無制限になっていませんか?
相手が100万だろうが、1000万だろうが、上限が無いってことです。
相手の修理代が車両の価値を下回っているなら、修理代が上限。
逆に車両の価値が低ければ、その金額が上限。
この上限に対し、過失割合に応じたお金を支払っています。
この上限ってのも、保険会社間で上手に話し合って決めているのであなたの知ったこっちゃありません。
いくらだろうが、保険を使うのであれば関係ないですよね。


車両保険、対物賠償、対人賠償、人身傷害、搭乗者傷害、その他色々合わさって「自動車保険」です。
個々の役割をきちんと考える必要があります。



保険を使わない場合。
いくらが適正な金額なのか、分かりませんよね。
中古車の相場を調べたところで、あくまで参考価格です。
相手から提示された金額も、同じく参考価格です。

賠償金額と言うのは杓子定規に決まる物ではなく、ケースバイケースでお互いの妥協点を見つける作業。
その結果が、裁判となるわけですが・・・

たら・れば話をしても意味がないので、もっと具体的な数字と契約条件(相手の情報も)を提示して質問なり相談しないと、具体的なアドバイスが得られません。

あと、何も知らないまま交渉を進めていると損します。
保険のことは代理店に相談してください。

質問者からのお礼コメント

2014.1.14 22:50

ありがとうございましたm(_ _)m

その他の回答 (2件)

  • 40万が限度なので あなたに入るのは相手からの弁償分の20万円です(100:0なら相手から40万円)、車両保険に加入していれば相手から20万円、車両保険で20万円の計40万円が受け取れる金額です そしてあなたの保険で相手に20万円支払いますから次回更新から一気に保険料も上がります。

  • Bの修理代の半分が貴方の対物から支払われ、Aの全損は相手から車両価格分しかでません。ですから、その分を現金でもらい車購入の頭金にするしか方法はありません。保険証券に車両価格(今現在の車両価値価格)が表示されてます。それ以上は望めません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 モコ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 モコのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離