日産 モコ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
645
0

日産 モコ 新車購入見積について


軽自動車の購入をする為、他の車種の試乗や見積もしましたが、モコを購入する事にしました。

ディーラーに見積を出してもらいました。(モコで決定したとは言っていません)

モコ S 2WD(車両本体価格1,160,250 ただしキャンペーンでウィンドウ撥水付で108万)

オプション…ナビMC313D-A(本来161,991だが、キャンペーンで取付込8万)
プラスチックバイザー15,300・フロアカーペット23,000

下取り有…98,670(下取りキャンペーン有少しおまけあり)

最終的には、合計118万ぐらいと言われました。
納車は取りに行くのでなし、車庫証明はいらない地域なのでないです。

新車を買うのが初めてですが、これで妥当でしょうか?

また、父が交渉に付いてきたのですが、同じ日産のディーラー同士で競わせようとするんですが、そういうのありなんでしょうか…
今後の付き合いもあるし難しい所です。

意見よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

参考までにどうぞ。

当方は、地元の日産ディーラーと10年以上の付き合いがあります。

新車購入雑誌・ネット情報で、出来るだけ安く購入する為に「値引き交渉方法」を書いてます。

たしかに、書かれてる内容で他店・他メーカー同クラス車種の競合をすれば「買い叩く」事がが出来ますよ。

あと、営業マンとの商談で決まるんですから今後の付き合いも気になりますよね?でも、最終的に購入した販売店の

営業マンは嫌ったりしませんよ。

断った店舗の営業マンには・・・・仕方ありません。

結局、安い買い物ではないので、販売店も競合されるのは必然なんです。

ただ、販売原価が存在するのでいくら競合しても値引きにも限界額がありますよ。

質問者からのお礼コメント

2013.11.6 12:32

ベストアンサ-選ぶのが遅くなりすみません。

あれからさらに下取りをおまけに多めの金額にしてもらい、なんとかいい金額で買えそうです。
競合もある程度は有りなんですね。

回答ありがとうございました。

その他の回答 (1件)

  • ん?
    高くないか・・・・
    ()内の金額で見ると116という事は車両とナビ代という事になる
    諸経費が軽だと約10万位なので諸経費と下取りで相殺という形?
    とするとキャンペーンとされている約16万が値引き額?
    だとすると値引き額が?ですね・・・・

    モコだと取り扱いディーラーは「OO日産」(OOは住んでいる県の名前が入る)と「日産プリンス」と「日産サティオ」と日産の看板を上げている整備工場で購入することが出来るのですべて同じ条件で見積もり取って比較することをお勧めします。

    整備工場で安く購入できる場合もあるので・・・・(私はダイハツでしたがディーラーより3万安く購入しました)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 モコ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 モコのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離