日産 モコ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
83
0

日産モコ(mg22s)のギアボックスをリビルト部品(品番:580jo? 580j0?)で交換したのですが、運転席足元付近から走行時加速と共にシュルシュルシュルシュル、、、。

ベルトやウォポンは先日交換したのですが、それ以外で考えられる音の原因はなんでしょうか、、、。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

1度ジャッキアップしてタイヤを回してみて ブレーキローターがシャリシャリしてたらローター交換かキャリパーのオーバーホールですね
CVTとかは多分大丈夫だとは思いますが1つずつ確認するしかないですね

質問者からのお礼コメント

2023.12.6 09:16

他の方の回答もかなーりあり得ますが、中でもブレーキ周りが原因では?との声が多かったため、真っ先に見る部分として分かりやすく回答してくださったこの方をベストアンサーとさせて頂きました。現在は走行に支障なし&目視での異常はないため様子見ですが、近々右側のドラシャを交換するので、その時によく確認しようと思います。ベストアンサー全部付けられたら良いのに、、、。

その他の回答 (3件)

  • 私は11万キロのmg21sに乗っていますが、同じ症状あります。エンジンをかけてからしばらくするとシュルシュル音消えるのであまり気にしていません。
    原因は分かりません。参考までに。

  • ギアボックス変えてからなってるんでしょ?ギアボックス交換による作業ミスや製品不良など疑うべきです。
    自分で交換してるの?店に出しているなら店に相談した方がいい。

    故障と違って、人為的ミスは脱落とか事故に直結しやすい傾向です。

  • 交換前は鳴っていなかったなら外した所を確認したほうがいいと思います。フロントブレーキのバックプレートがブレーキディスクローターに触っているかもしれませんし外したか判りませんがセンターハブロックナットが緩んでいるかも知れませんしとにかく外した所をもう一度良く確認しましょう。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 モコ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 モコのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離