日産 モコ のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
296
0

日産のモコについてですが、中古車ではありますがモコを購入しました。

モコは運転席側の扉にボタンがあり、ボタンを押すとカギをロックしたり開けたり出来て、運転する時もカギをシリンダーに入れなくてもエンジンが掛かる様になっています。この様な車は逆に盗難の恐れってないのでしょうか?
ちなみにカギはインテリジェントキーになっており、常に日常に使っているリュックに入っています。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

モコをリレーアタックで持ち去る窃盗団はまずいないですね。
取られるとしたら盗難車に付ける用のナンバープレート。それから車内に物がある車は基本的に狙われますが車上荒らしは盗難アラームが付いていない車を基本的に狙います。ロックした時点で作動してますのでバッテリーがダメな車でない限り大丈夫だと思います。by車屋

その他の回答 (5件)

  • 私もモコ(33)に乗っています。
    車の盗難と言う事でしたら、モコは人気車種でないので
    無いでしょうね。下取り5万円でしたから(笑)
    車上荒らしなら有り得ますが、車内に貴重品を置かない
    車内を見られても金の物が無い様にする位ですかね。
    お役に立てれば幸いです。

  • リュックに鍵を入れて車両から離れれば、リクエストボタンも、
    スターターノブも反応しません。

  • キーフリー(日産名で言えばインテリジェントキー)の場合、鍵が車の中にないとエンジンがかからないようになっています。

    なので、鍵が外にある状態でエンジンをかけようとするとかからないはずです。

    また車種によっては、鍵を運転席のドアポケットに置いてドアを全開で開けた状態でエンジンをかけようとすると鍵が認識せずエンジンがかかりません。

  • >運転する時もカギをシリンダーに入れなくてもエンジンが掛かる様になっています。この様な車は逆に盗難の恐れってないのでしょうか?

    貴方の家の玄関にスマートキーをおいて置けば、それから出る微弱な電波を拾って電波を増長させてエンジンを掛けて持ち去る「リレーアタック」と呼ばれる手法で盗む事はありますが、全て人気車が狙われますから残念ですがモコは心配する必要はありません。

    >ちなみにカギはインテリジェントキーになっており、常に日常に使っているリュックに入っています。

    古い車なので、スマートキーは貴方自信で身につける習慣を付けましょう。

    先程も代車を借りて、助手席の間に鍵を置いて外に出たら鍵が掛かった!と言う方がいましたが、古い車になるとスマートキーの故障等で障害が起きて誤作動する場合が0ではありませんから、スマートキーは肌身離さずが基本です。

    リュックに置いて、自販機でジュースを買って戻ってきたらロックされていた!なんて嫌でしょ?

  • この様な車は逆に盗難の恐れってないのでしょうか?
    軽は問題無いと

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 モコ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 モコのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離