日産 モコ のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
2,136
0

車検について

今日ディーラーさんで見積りをお願いしました。日産モコ、3回目の車検で全部色々と含めて12万となり、

これはしなくても車検は通るってものを除くと9万弱と言う事でした。
帰りにイエローハットにも寄ってみたところ、外の工場に出すから具体的な金額は分からないと言われ、そこで事前点検をお願いしたところ、日産でもそう言われたのですが異常はないとの事でした。なのでお店のお姉さんにお店の価格表にある通りの値段(6万弱)ぐらいですかね?と聞いたらそうですね~と言っておりました。。本当にそれくらいで収まるものでしょうか?実際工場で点検したらディーラー並みになるって事もあるでしょうか?
イエローハットのお姉さんがポロッとその整備工場の名前を言ってくれまして、実際どのくらいかかるのか知りたいって事もあるので直接その整備工場に見積りのお願いをしようかなとも考えています。直接の方が安くなるのかな?って感じがするのですが、イエローハットを通した方が安いものでしょうか…?

安くなると言う事はそれなりの内容になるという事は承知しています。
まとまりのない文章で質問がごちゃごちゃしていてすみません。

補足

皆様有難うございます。半年前にも点検で診て貰ったディーラーで見積りして貰って問題ないと言われたので一先ず今月厳しいので車検は安い所でも大丈夫かなと思った次第で…冬のタイヤ交換時辺り整備をお願いしたいと考えてます。 やはりイエハ通した方が良いんですね。 スズキは安いのでしょうか?しかし近くにないです。。 イエハはカードが使えるようですが、法定費用\34070、車検費用\24150と価格表にあって、2.4万+αをカードで払えると言う事ですよね?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

軽だと6万弱が相場でしょう!
もっと安いとこもあるけど。
イエローハットは、外注なんですね。
ディーラーは、点検整備料金が倍くらいするのでその分絶対高くなる。
民間も、ディーラーに近い。
イエロー八トには、プレミア¥73870 割引あり
スタンダード¥66760 割引あり
エコノミーは、初回車検の方向けみたい。
地域で、多少値段が違うみたい。
代車、洗車付き。
プレミアは、オイル、エンジン内部洗浄「多分フラッシングでしょう」エレメント、エアフィルター交換。
が付いてるけど。これは、後でも良いしね!
イエローハットを通した方が安いと思いますよ。
トラベルで、予約するより直接旅館に予約した方が高いみたいにね。
車検に通るだけで良いのでお願いしますって言って出せば余計な交換はしないはずです。
車検は、黙って出すとあれもこれも交換って言われるけど。
車検に通るだけでと言えば安くなります!
*あくまで車検に通るだけで、故障や不良は関係無いのでそこを理解を。

スズキってディーラーでしょう?安くないですよ!
半年前に点検出して、問題ないと言われたなら。何も交換なしで、大丈夫だと思います。
法定料金以外が、カードOKです!
関東に、ある車検館ってとこは全額カードOKでしたけど。

質問者からのお礼コメント

2013.10.26 21:02

今日車検に行ってきました。コバックにしました!車検代のみの交換部品無しで55630円でイエハより安く済みました。3点交換を勧められた箇所があったのですが、それはディーラーさんでお願いしようかと思います。
大変参考になりました。回答有難うございました!

その他の回答 (4件)

  • スズキに行ってみれば?

    他で車検すると、時間差でリヤハブベアリングが壊れて(締め付けトルクの関係とキャップ再使用で水分混入の為、基本再使用不可)ゴロゴロ異音がしてきますし、ベルトの張り過ぎとかのトラブルを多数聞きます…

    ダイハツ車も同じ様に聞きます…

    やはり整備にノウハウがあります。

  • 車検で、12万円は高いですね。

    知恵袋で車検費用を安くするコツを紹介していますので
    参考にしてみてください。
    http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/oghwrelg

  • 車の知識なくて金額でしか判断出来ないなら

    それこそ、最低限でと注文すれば良いと思いますよ。

    相手だってプロなんだから必要最低限でやりますよ。

    正直に金が無いと言うのも良いです。

    無駄に整備しても金取れないのわかってます。

    どうしても車検に受かるのに必要な高額な修理があるなら相手も初めから言ってきます。最低限でと言われても車検受かるには仕方ないですからね。


    また、整備はいつでも出来るんだから無理に車検で金かける必要もありませんよね?

    車検は車検

    整備は整備なんです。

  • 安さを求めるのであればあれやこれやと方法はあると思いますが
    しっかりと修理をしておかなかったばっかりに後から必要以上にお金のかかる
    部分もあります
    信頼できる所に見積もりを出してもらって予防修理も含めて
    そこをやっておかないとのちのちどうなっていくのか等
    車の状態を理解してやるやらないと選択していくのも
    長く乗るコツですよ
    勧めるからには車のためだったり売り上げのためだったりと
    なにかしらわけがあります

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 モコ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 モコのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離