日産 モコ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
3,944
0

日産デイズ。噂はありましたが、エンジン回転数、約3000rpmまで、かったるいですよね。モコも試乗しましたが、モコの方が低回転域がトルクがありますね。ディーラーの営業マンの方も否定しませ

んでした。

原因はエンジンとcvtがうまく噛み合っていないからでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ちなみにエンジンだけでしょうか。
2.3年前と今では車というもの殆どが別物の気がします。
おっしゃるように出足もそうですが エアコンの効き始めが遅い。
燃費、燃費でもう嫌ですね。 燃費稼ぐなら乗らないのが一番なのに。
設計が新しいクルマほど出足悪いですよ。
いっその事ジムニーにでもすると気持ちいい走りができそう。

私も昨年車買い換えてからもっぱらバイクです。

質問者からのお礼コメント

2013.9.1 19:57

悩みましたが、納得のBAです。11月のライフはどうなることやら。
三菱と日産だし。営業マンもあまり推してこないし。

その他の回答 (3件)

  • 燃費重視になっているのでしょうがないですね。
    ATの軽ならどんなCVTの軽よりも出だし速いですけどね。
    NA車は、出だし遅いですがターボ車は、覆すようなトルクがでますよ。
    フル乗車でエアコンONで3000回さなくても追い越しできる。

  • この車を特集した記事でもギリギリまで燃費を改良していたと書かれていましたが、
    燃料を極力噴射しないようにした結果ではないでしょうか。
    燃費テストでの走行条件には問題ないのでしょう。

  • 燃費重視だからでしょう。
    CVTの制御を燃費重視にしてるから、エンジンを回さずに積極的に高速段へシフトして行きます。最近の車のトレンドだから仕方ないと思いますけど。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 モコ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 モコのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離