日産 マーチ ユーザーレビュー・評価一覧 (21ページ)

マイカー登録
日産 マーチ 新型・現行モデル
1372

平均総合評価

3.9

走行性能
3.8
乗り心地
3.1
燃費
3.6
デザイン
4.2
積載性
2.8
価格
3.7

総合評価分布

星5

549

星4

427

星3

225

星2

81

星1

90

1,372 件中 401 ~ 420 件を表示

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:12SR(MT_1.2) 2009年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    隠れ名車だと思います。 15万キロ目指して大切に乗っていきます!

    2012.9.12

    総評
    隠れ名車だと思います。 15万キロ目指して大切に乗っていきます!
    満足している点
    -
    不満な点
    ギヤ比がもう少しクロスだったら… 100km/h巡航の時のエンジン回転数がもう少し低ければ(静かだったら)… と、矛盾する二つの思い。6速あれば解決するかも知れないけど、それも望みすぎだよね。
    乗り心地
    固いです。まぁでも期待していないしそんなもんかなと思います。

    続きを見る

  • McRash_F2A McRash_F2Aさん

    グレード:-

    乗車形式:レンタカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    勿論サイズの制約もあって、フィットほど万能とは言えないが、過不足のないコンパクトカーであるとは言えよう。 タイ生産ということで品質を心配する向き

    2012.9.10

    総評
    勿論サイズの制約もあって、フィットほど万能とは言えないが、過不足のないコンパクトカーであるとは言えよう。 タイ生産ということで品質を心配する向きがあるが、あらゆる面での劣化が著しい日本国内でカリッカ...
    満足している点
    燃費は勿論ハイブリッドには及ばないものの、アイドリング・ストップの助けも得て、最新コンパクトとして恥ずかしくないレベルを達成。また、国外生産ゆえか、日本国内の保安基準が改正されるより前から全席3点シートベ...
    不満な点
    一方で、内外装のコストダウンは130系ヴィッツほど露骨ではないが顕著で、まぁ価格なりか、と納得はできるものの、ダウンサイズのために乗り換える人には辛いかなあ。 また、空力特性の為なのか、ドアミラーの...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    レンタカーで700km使用 盆連休に、京都~石川の往復700kmの移動に使いました。 全行程の6~7割が高速でしたが、エアコンフル使用、2名乗車で20

    2012.8.31

    総評
    レンタカーで700km使用 盆連休に、京都~石川の往復700kmの移動に使いました。 全行程の6~7割が高速でしたが、エアコンフル使用、2名乗車で20.3km/L。 JC08が23.0km/Lなので、まず...
    満足している点
    ○燃費がいい。 普段乗っている車はハイオク仕様で高速でも12.0km/L行けば良い方なので、 ガソリン代の差額でレンタカーが借りられる程の経済性です。 今回は2日間借りたので、少しレンタ代がかさみましたが...
    不満な点
    ○街乗り加速時に目立つ振動がある。 ゼロ発進でジワッとアクセルを踏み込んでいくと、 CVTがほとんどエンジン回転を上げずに加速していきます。 その際、MTの高いギアでアクセルを踏み込んだような 「ゴゴゴゴ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    タイ製でも大したもん(笑) 先日、レンタカーで運転しました。もともと、新型マーチは気になっていたので運よく乗れてよかったです。 タイ製ですが自分には他

    2012.8.29

    総評
    タイ製でも大したもん(笑) 先日、レンタカーで運転しました。もともと、新型マーチは気になっていたので運よく乗れてよかったです。 タイ製ですが自分には他の同クラスの日本車となんら変わらないと感じました。必要...
    満足している点
    走り: 加速も十二分、ワインディングでも案外踏ん張る、速い車についていけないということは無いと思う。フロントスタビライザーが無い分、若干固め(と言っても柔らかい部類なのだと思う)のサスにしてロールを抑えて...
    不満な点
    走り: 速く走ろうとするとどうしてもアクセル開度が強くなるので走行音、エンジン音が煩い。また、ロードノイズが煩い気もする(自分は普段MTタイヤなので気にならないが・・・)。ただ、路面状況がつかみやすいメリ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    安っぽいが燃費はいい 日産レンタカーで借りて、1日で600キロほど乗りました。 やっぱりこのご時勢ですから、内外装ともに安普請な所は散見されましたが、

    2012.7.26

    総評
    安っぽいが燃費はいい 日産レンタカーで借りて、1日で600キロほど乗りました。 やっぱりこのご時勢ですから、内外装ともに安普請な所は散見されましたが、燃費がいいし、レンタカーとして乗るには十分でした。ただ...
    満足している点
    エアコンを入れたり切ったりしながらエコ表示に従って走ったら、リッター20キロ近く走ったのでびっくりしました。アイドリングストップ付きの効果もあったようです。ちなみに、全て一般道で3分の2くらいは郊外、残り...
    不満な点
    内装の素材も外装のデザインもちょっと安っぽいですね。まあ、それは割り切って乗れば気にならないのかも。それと、タイヤのせいなのかロードノイズがうるさいのとコツコツした落ち着きのない乗り心地が気になりました。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    想定外によかった! ニッ○ンレンタカーであえてマーチを借りて高速・山道を乗り回しました。 タイ製のことは全く気にしませんでしたが、「どうせ1.2リッタ

    2012.7.24

    総評
    想定外によかった! ニッ○ンレンタカーであえてマーチを借りて高速・山道を乗り回しました。 タイ製のことは全く気にしませんでしたが、「どうせ1.2リッター3気筒だろ~・・・」って完全に見下した偏見を持って借...
    満足している点
    あまりにも期待値が低かったせいもありますが、案外良かったです。 ●1200ccの割りに90キロまでの加速は案外速いです。出足のトルク感は1300ccクラスと遜色ありません。 ●アイドリングストップもこまめ...
    不満な点
    長所と相反する部分が短所になります。 ●90キロ以上が全くダメですね。90キロからの加速が非常に遅いので、高速の追い越しはとても怖いですね。 ●アイドリングストップの努力のしすぎでしょうか。超低速時、微妙...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • S.O.E. S.O.E.さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    高めの速域をなるべく維持して走らせられると非常に完成度が高いセッティング。 下手に乗ると異様に遅いが、ツボにハマるとかなりの実力がある良いクル

    2012.7.22

    総評
    高めの速域をなるべく維持して走らせられると非常に完成度が高いセッティング。 下手に乗ると異様に遅いが、ツボにハマるとかなりの実力がある良いクルマです。
    満足している点
    友人所有のマーチ12SRの前期型3ドアです。 ・高速域160キロとかでよりフラットな乗り味になるサスペンション。 ・アイドリングでたまに一瞬不整脈みたいになるハイカムらしいエンジン ・...
    不満な点
    ・ノーマルシフトノブ ・ノーマルステアリング ・ホットハッチみたいなクルマのイメージからすると驚くほど街中やタイトな峠の登りが苦しく、走らせ方を知らないと多分普通の1200マーチよりかったるい。...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ganchi ganchiさん

    グレード:Aシャープ(3ドア_MT_1.3) 1992年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    いいタマがあれば手出して、今度こそ内装ドンガラ+SR20積み替え等、ハードチューンをやってみたい。もう現代車じゃアンダー1tなんてできないから。

    2012.7.21

    総評
    いいタマがあれば手出して、今度こそ内装ドンガラ+SR20積み替え等、ハードチューンをやってみたい。もう現代車じゃアンダー1tなんてできないから。
    満足している点
    一番最初に所有した車。中古で購入。94年式のA# MT、極レアサンルーフ付きの車で、ルーフは重かったけども楽しい一台でした。簡素な作りからライトウェイトの楽しさ、どうしても弄りたくなるダメスペック、チュー...
    不満な点
    怖いほど貧弱なブレーキと疲れるシート。ショボイ内装だったけど、今思えばそこも可愛い。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    エコアイドルのない車 レンタカーのSクラスで借りたのがマーチ1200の現行型のアイドルストップなし車。 助手席側のミラーがとても車体を入れての後方視界

    2012.7.15

    総評
    エコアイドルのない車 レンタカーのSクラスで借りたのがマーチ1200の現行型のアイドルストップなし車。 助手席側のミラーがとても車体を入れての後方視界が悪いく車線変更に気を使いました。 談合坂の長い登りで...
    満足している点
    特にない。
    不満な点
    スポーツモードで60キロ前後で定時走行時ギクシャクする。 3人乗車で都内から富士五湖反時計回りで走行で15キロ弱の燃費(AC9割使用) 先代マーチを妻が7年乗り買い替え時に現行型は乗りにくいと他社にした理...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ゆきののパパ ゆきののパパさん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ただただ走りを楽しみたいという方にはオススメです。 田舎のじいちゃんがMTで持ってたら、暇つぶしにちょっと貸して~ってところですかね。

    2012.6.16

    総評
    ただただ走りを楽しみたいという方にはオススメです。 田舎のじいちゃんがMTで持ってたら、暇つぶしにちょっと貸して~ってところですかね。
    満足している点
    代車で一週間程借りていた古い形式のズタボロ車(インパネ周りからアリが湧き出てくる)だったのですが、車重が軽く、街中を流すだけでも楽しく感じました。 当時重量級ターボ車に乗っていた私に、「軽さ」=「楽...
    不満な点
    アリとの共存… 走ってて楽しかったこと以外は不満かな…
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    見た目で騙すかわいいクルマ マーチに1500ccがあるとは知らなかった。ノートを買うつもりでディーラーに行ってティーダ・ノート・キューブ・ウィングロー

    2012.6.10

    総評
    見た目で騙すかわいいクルマ マーチに1500ccがあるとは知らなかった。ノートを買うつもりでディーラーに行ってティーダ・ノート・キューブ・ウィングロード・マーチのカタログを貰い検討。 その中で1500cc...
    満足している点
    ・かわいい ・走りと燃費はマーチ(12SRを除いて)の中で一番良い ・内装の質感は良い ・本気でアクセルを踏み込み、加速するとビュンビュン系でよく走る。
    不満な点
    ・ルームランプがフロントにしかないため、夜間リアシート付近が真っ暗 ・車体が軽くパワーもあるけど、ホイールベースが短いため高速道路では不安定で風にあおられやすい ・リアシートが先代K11型より狭い
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    必要最低限ならいいクルマ クルマってこれで十分だよな…と思える。広過ぎず狭過ぎず。 ただ、1000cc車なのでとにかく遅い。出だしからエンジンをブン回

    2012.6.10

    総評
    必要最低限ならいいクルマ クルマってこれで十分だよな…と思える。広過ぎず狭過ぎず。 ただ、1000cc車なのでとにかく遅い。出だしからエンジンをブン回さなきゃ走らない。 上り坂の交差点なんかで止まればもう...
    満足している点
    ・燃費はマズマズ。 エアコンoffで14~16 エアコンonで12~14かな ・この年代でABSとデュアルエアバッグ搭載 ・狭い道なら対向車交わすのがラク♪
    不満な点
    ・とにかく遅い ・エアコンonならもっと遅いし、頻繁に変速するので運転してると非常に疲れる
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • クレージーコング クレージーコングさん

    グレード:12SR(MT_1.2) 2007年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    オーテックチューンドを称するこれだけ様々なチューニングを施されているにも関わらずリッター100馬力を超えられない。ベースが悪ければどうしようもない+流

    2012.5.22

    総評
    オーテックチューンドを称するこれだけ様々なチューニングを施されているにも関わらずリッター100馬力を超えられない。ベースが悪ければどうしようもない+流用という条件による妥協か。ハンドリングが楽しいのは確か...
    満足している点
    K12マーチのかわいいボディに大型リヤスポ・リップ、マフラーなどで武装しかっこかわいいエクステリア。特に中期以降。アイドリング開始時から排気音がいい音。ハイカム、タコ足、軽量フライホィールなどよだれのでる...
    不満な点
    1速が超ローギヤードで発進加速はダメ。シフトノブが大き過ぎてゴリゴリする最悪なシフトフィーリング、接着式でノブ交換も難しい。2000回転以下では失速する低速トルクのなさ+かといって5000回転以上ではただ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • サワディーMarch サワディーMarchさん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    値段の割には、装備等で不満がある。まだ500kmしか走っていないが、足回りのがたつきが気になる。3年持てばいいかな。

    2012.5.10

    総評
    値段の割には、装備等で不満がある。まだ500kmしか走っていないが、足回りのがたつきが気になる。3年持てばいいかな。
    満足している点
    CVTで変速ショックが少ない。フロントの見切れが良い。一人で乗るには、十分。185cmの私がドライビングポジションを取っても、後部座席の余裕がある。 高速での安定。(このクラスでは)
    不満な点
    小物入れ(運転席側)、運、助ともシートポケットが無い。シーとしたのカバーが無い。シートフレームむき出し。低速でのふわふわな乗り心地。CVTなのにショックがある。(向け国仕様で違うのかな)
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 20th-Masa 20th-Masaさん

    グレード:15E(CVT_1.5) 2005年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    女姓をターゲットにしているんでしょうが、おじさんが乗ってもそれなり。ボディカラーにもよりますが。 コンパクトしか選択肢が無い方にはオススメです。

    2012.5.5

    総評
    女姓をターゲットにしているんでしょうが、おじさんが乗ってもそれなり。ボディカラーにもよりますが。 コンパクトしか選択肢が無い方にはオススメです。
    満足している点
    万人受けするデザイン。 1.5LはCVTなので静かで快速。 何と言っても小回りが利く。
    不満な点
    足回りはちょっと頼りない。 ハンドリングもダイレクト感が乏しい。 決して飛ばす車では無い。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    優れもの 結婚して通勤距離が伸びたため、レガシィB4(BE)からの乗り換えです。 車探しの条件として①中古車(予算の都合上)②燃費がよい③そこそこの動

    2012.5.2

    総評
    優れもの 結婚して通勤距離が伸びたため、レガシィB4(BE)からの乗り換えです。 車探しの条件として①中古車(予算の都合上)②燃費がよい③そこそこの動力性能④ATかCVT(今までMTばかりでそろそろ落ち着...
    満足している点
    ・動力性能は街乗りでは必要充分なパワーで、気持ちよく走ってくれます。  高速でも100キロ巡航なら快適に走ります。120キロくらいからエンジン音が気になる人もいるかもしれないですが、自分の今までの車歴から...
    不満な点
    それほど感じることはないのですが ・荷室は少し狭いかもしれないです。 ・高速でのカーブの連続では少し頼りない足回り。逆に少し固めにしたらすごくよくなりそうで、購買意欲に火が点きかけていて困ります。 ・どこ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    2代目マーチ 良いとこ悪いとこ 古い世代のコンパクトカーだが現行車と比較して見劣りするところは少ないと思う。古いけど真面目につくられたいい車だと思う。

    2012.4.17

    総評
    2代目マーチ 良いとこ悪いとこ 古い世代のコンパクトカーだが現行車と比較して見劣りするところは少ないと思う。古いけど真面目につくられたいい車だと思う。コンパクトカーながら意外と長距離走もこなせる体力もある...
    満足している点
    高速道路100~120km/h巡航で約20/lの燃費。意識せず走ってこれなのでエコランを心がけ、1~2名乗車だともっと高速燃費は伸びそうな気配。 現行2000ccクラスとほぼ互角の動力性能。フル加速すると...
    不満な点
    暖機が終わるまではコンパクトカーとは思えない低燃費。片道5分程度の通勤に使用すると14km/l程度。街乗りでも水温計が上がる程度までの距離を走るともう少し伸びる。 タイヤによって走りや音が大きく左右される...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    1

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    思っていたより良いかな 母親からの、もらい物です。 うちの家内が、買い物用として使っています。 外装は、僕は嫌いじゃないですが、K12マーチのスタイリ

    2012.4.12

    総評
    思っていたより良いかな 母親からの、もらい物です。 うちの家内が、買い物用として使っています。 外装は、僕は嫌いじゃないですが、K12マーチのスタイリングが良かったので、ちょっと...って感じですかね。 ...
    満足している点
    ①小さくて小回りがきく。 ②上級グレードには、サイドカーテンエアバックが、付いている。 ③思ったより燃費がいい。(17km/L) ④そこそこ走るしエンジンも100km/hまでは静か。 ⑤足回りがしっかりし...
    不満な点
    ①ロードノイズが、激しい。 ②シートの大きさが小さい。(女性なら問題ない程度) ③オートライトが使いづらい(昼間でもワイパーをかけると、点いてしまったり... ④トランクが小さい。 ⑤ナビの画面角度が、悪...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • おさとぉ~☆ おさとぉ~☆さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    デザインなどは最高です。 小さいため使い勝手がいいです。 初めて車に乗る方にオススメです。

    2012.4.7

    総評
    デザインなどは最高です。 小さいため使い勝手がいいです。 初めて車に乗る方にオススメです。
    満足している点
    ・小回りがめっちゃきく所 ・小さいので洗車が簡単 ・小さいので駐車に場所をとらない所 ・オートライトでキセノンな所 又キーレス ・4doorで5人乗れる所 ・ボディ全体が丸いせいか、運転の視野...
    不満な点
    ・排気量が少ないため、 坂道はなかなか登らない所 又乗車人数が多いと走らない所 ・車体が小さいのですぐ曇る所 ・周りから見下される所
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 猫ミルク 猫ミルクさん

    グレード:12c(5ドア_MT_1.2) 2002年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    スポーツ走行初心者にはこれで十分 峠メイン(ダウンヒル)なら90馬力でも十分速い 足まわり弄ればコーナーリングマシンに 峠ならスホ

    2012.4.5

    総評
    スポーツ走行初心者にはこれで十分 峠メイン(ダウンヒル)なら90馬力でも十分速い 足まわり弄ればコーナーリングマシンに 峠ならスポーツカー追いかけ回せマス 排気系フルチューンし...
    満足している点
    ①一目で分かる個性的な見た目 女子なら可愛く… 男性ならレーシーに…よく似合うョね ②ボディが軽いので5MTならキビキビと走れる(ATはちょっとかったるい) ③チューニングパ...
    不満な点
    ①プラスチック感丸出しの内装(笑) ②ボディ剛性が弱い ③パワー無い(直線やヒルクライムは遅い) ④全高が高いので高速コーナーでフラフラする ⑤峠では速いけど、サーキットに持ち込むと戦闘力...
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離