日産 リバティ のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
5,095
0

デリカÐ5のディーゼル車ブレーキ系統異常について。
初めまして。質問します。

デリカÐ5のディーゼル車ですが、ブレーキランプのLED化に伴う異常で
内容としては、LEDに替えたことにより、ブレーキの信号が常にコンピューター側でオンになっているようです。なので、アクセルを踏んでも、加速もしなく、進みもしない、そして数秒後に少し加速、減速になります。
そうなる前は、ASCのランプが点灯し、キーOFFにしてランプがつかなくなっても、走行したらしばらくしてまた点灯します。
それを何回か乗っていたら、エンジンチェックランプも点灯せず、エンジンが吹けなくなりました。詳しい方、よろしくお願いします。
PS MINKARAのデリバティさんと同じ症状のようです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

デリカのモデル2010年あたりからブレーキランプのランプ切れのチェックが入っているので、ランプ交換の時には消費電力をあわせたランプを使う必要があります。

対策のされていないLEDランプの場合は消費電力が異なるのでECUがコンフリクトしたのかもしれません。
※対策を謳っているLEDランプでも不出来な物も多いらしいです(MadeInChina)。

まずは純正状態に戻して症状が改善するか確認して、それでも改善しないようであればディーラーでDIAGのリセットをしてもらってください、ここまでで改善すれば電子機器に障害は出ていないと思いますが、これでも直らない場合は深刻な状況になっているかもしれません、最悪はECUの交換が必要になり、メーカーの保証も受けられない可能性があります。


ただのランプならヒューズが飛んで入換えれば直りますが、センサー異常からデバイスが高負荷になり電子機器が壊れることは十分ありえる事なので十分に情報を仕入れてから作業される事をお勧めします。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 リバティ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 リバティのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離