日産 ローレル 「10か月ほど乗ってみて、結論としては買っ...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

日産 ローレル

グレード:25メダリストVターボ(AT_2.5) 1998年式

乗車形式:その他

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

10か月ほど乗ってみて、結論としては買っ...

2002.6.23

総評
10か月ほど乗ってみて、結論としては買ってよかった。急坂でエアコン全開+フル加速という無理な状況を作ってみるともう少しパワーがあればいいかな、と思うことはある。でもむきになって飛ばす味付けのエンジンでないと感じるし、不満というほどのことではない。下品に飛ばすためではなく、余裕を感じるためのターボという印象。内装の仕上げは日産車によく言われるように、継ぎ目が大きく精度はイマイチというのは否定できないが、パーツの継ぎ目を見ながら運転するわけではなく、大きな欠点ではない。総評として一言で言えば、「快適」。
満足している点
エンジンが滑らかで振動を意識させない。低回転から高回転まで不快感は皆無。踏めばスムーズに、上品に加速をする。出足は穏やか。足は固いが、細かいショックはよく消してくれて、しっかり感がありながらしなやか。燃費が思ったより悪くない。狭いが飽きの来ない内装。タイヤ4本を入れても閉まるトランク。細かい点では、無音のパーキングブレーキ・ゆっくり開く灰皿&カップホルダー・大きなコンソールボックス。
不満な点
パワーシートにポジションの記憶機能がない。後部ドアの閉まる音は不評のようだが、やはり「ポコン」だ。前席ドアは問題ない。45000キロ走行だが、フロントグリルのメッキが剥げてきた。顔は後期型の方が明らかに良くなってしまった(でも後ろは前期型がいい)。オーディオの液晶表示は、停車して目を近づけないと見えない。あとはATのシフトショック(暖機後はショックなし)。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

日産 ローレル 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離