日産 ラティオ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
367
0

10月5日発売になったばかりの日産ラティオがほしいと思いディーラーに行きました。
色々と話して結果的に車体本体価格とオプションの合計金額から11.75%の(約18万1千円)の値引き見積もりを頂きました。

これは新車の割引率(額)から言うと妥当なのでしょうか。それとも、もっと交渉すれば値引いてくれるのでしょうか。どなたか教えて下さい。

補足

早速のご回答ありがとうございます。車体価格147万から128600円引いてもらいました。約8.75%の値引きです。 オプションは約3%引いてもらいました。結構、これ以上は苦しいです・・・と言われ・・・妥当かなと思いそれ以上ネゴるのやめてしまいました。これが来年1月購入時期なら、車体で15万位値引いてくれるかなとも思ったのですが、、、、結構外見に一目惚れしてしまいました・・

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

車両本体価格からの11%なら凄いと思いますが、オプションが
合計されているとなると、数字のトリックかも知れませんね。
もう一度、車両本体価格からの値引きを強調して交渉してみては?
それで11%以上引ければ、良いかと思います。 新車なので無理かと思いますが。

※補足拝見しました。 新型としては現時点では、一杯一杯かも知れませんね。
ボーナス商戦頃になると、多少緩くなる気もしますね。 安く買うなら12月頃か1月の年明け商戦、
3月の年度末商戦頃などが良いと思います。

質問者からのお礼コメント

2012.10.8 08:02

ありがとうございます。決算期などに行くと安くしてくれるのですね。営業の方もお客さんから毎日の取引で値引き圧力かけられて!?お疲れのご様子でした。
DOPはナビとフロアカーペットとバックビューモニターしかつけてませんが、総額はこんなもんかなと思い、ハンを押すつもりです。

その他の回答 (1件)

  • 引けると言われれば引けるし、、、、。妥当といえば妥当。

    車体本体価格とオプションの合計金額から11.75%って言いますが、実際どこからどれくらい引いてるのかが不明ですからね。

    値引きというのはあくまで車体本体価格からどれくらい引いているかがホントの値引きですから、DOPをどれくらいつけたかにもよります。

    一般的に新型車の値引きは渋いですね。いきなりたくさん引くと新型の意味がなくなってしましますから。

    もう少し交渉してダメならはんこ押せば?

    補足
    なるほど、今の段階であれば妥当かもしれませんね。
    12月になればもう少し行けるでしょうけど、長い目で見ればそんなに変わらないでょうし。
    しかし、あともうひと押しできますよ、オプション何か一つサービスしてもらうとか、ガソリン満タンとか、キリのいいところで 12%引きにしてもらうとか。。
    もうひと押し工夫して頑張ってみたらどうでしょう。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 ラティオ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 ラティオのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離