日産 ラティオ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
157
0

最新の車が最良の車でしょうか

バブルの頃の車は良かったという話を聞きます。確かにセルシオやGT-R・NSXなど名車揃いでしたね。

その後バブルが崩壊し各社コストダウンにひた走り、安っぽくなった新型車と揶揄されました。部品共有化率というのも
話題になりましたね。

でもサニーは今でも20年以上前のモデルがメキシコでツル(鶴)という名で売っています。
今現代のセントラ・ヴァーサ・ラティオと衝突した実験があります。見事に無残に壊れてますね。
最新型はキャビンが残ってますが、ツルはキャビンが押しつぶされています。圧死でしょう。
バブル期の車でもこうですよ。


考えてみれば、この車が開発された頃は、もう30年位前ですよね。今ならメール一通で済むことも電話するわけです。
当然携帯もなし。報告書書くのも手書き。実験データを整理するのも手計算。作図するのも手書き。生産現場でも
やっとPLCが出始めた頃で、主流はリレーじゃないでしょうか。今考えると、恐ろしく手間暇かかるんですよね。
そう考えると、採算度外視でコストを掛けたというより、無駄に手間暇かかったというのが本当かもしれないです。
そう考えると昔は良かったというのはただの懐古趣味で、やはり最新の車が最良の車という事でよろしいんでしょうか。

https://www.youtube.com/watch?v=85OysZ_4lp0

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

車をどう捉えるかですね。
「機械」「工業製品」「道具」として捉えるならば「新しいものほどいい」は大概の場合「真」です。衝突安全性といえばワイルドスピード等でワイルドかつ頑丈に演出されるオールドアメリカンと現在のアメリカのファミリーカーを衝突させてみた実験がありまして、結果旧いものはグシャグシャに、新しいものは乗員が無事だろう、くらいの壊れ方でした。あとは環境性能などは言わずもがなでしょう。

しかし、新しいものになく旧いものにあるものは事実としてあるわけで。それが手間であったり、劣る性能だったりするわけですが、それが味と言われるものだったりします。つまり、工業製品として車を捉えないならば時として「旧いものが優れている」というのも「真」なり得るわけですね

その他の回答 (3件)

  • 最良の基準でしょうね。

    自分は安全性なんかに基準を置かないので最新の車は1台もほしいと

    思う車は無いですね。

  • 機能や安全性を考えれば新しいほど良いに決まってます。
    これは工業製品としての評価です。

    対して古いものを愛好すると言うのは車のもう一つの面である趣味性や嗜好性です。
    これは新しいから良いと言うものでは無いでしょう。
    古いものを愛好するってのはこの手の世界では普通に有ることです。

    判断する基準が違うのですから評価が違って当然です。

  • 安全性とは、最新の方が勝ってると思います。
    それは、かつてが手を抜いてたというよりは技術面の向上が大きいと思います。
    それは、安全面だけでなく、燃費や走りも進化してると思います。

    最新の車のデメリットは、いろいろな安全装備が付いてしまったので
    車が重くなった事と値段が高くなったことでしょう。

    車は、単に頑丈だから良いというわけでもありません。
    いろいろな安全装置が付いたり、タイヤの性能やエンジン出力の性能など。

    やはり進化してるので、昔の車が良いというのは味くらいなものでしょう。

    ただ、最近の車は、コストを意識するあまり、プラスチックの多様化などで
    カタカタ音が鳴ったりします。バブルの時代の車には、隙間には必ず防音テープが隙間無く貼ってありましたが、今は全く貼ってありませんw

    また、コンピューターじかけの複雑な構造のため、車自体も長持ちしませんし、
    自分で整備することも難しくなっています。長く乗れる車は、シンプルに作ってないとメンテナンスもできませんので、長持ちさせるには、昔の車かもしれません。

    緊急ブレーキや数々のエアバッグなど、今までお世話になったことのないもののために、価格が高くなったりするので、走ればいいという人にとっては
    最新の車はデメリットかもしれません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 ラティオ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 ラティオのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離