日産 ラティオ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
347
0

新車で日産ラティオを購入を検討しています。ディーラーで購入を考えていますが、購入後すぐにでも車高調、社外マフラーの交換をしようと思います。

もちろん車検対応品にするつもりですが、このような改造をした車でも納入したディーラーで車検をしてもらえるものでしょうか?現在改造をしているオーナーはどんなところで車検を受けていますか?教えてください

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

合法的な改造で、なをかつ極端な印象がないことが前提となります
いくら合法であっても、あからさまに人目を引く(ウルサい)ような改造は
ディーラーもお客商売ですから出入りお断りとされてしまいます
例えば現在、合法なマフラーでも(近接騒音4500r/min時測定)
普段使いでは、かなりウルサい印象のものも少なくありませんので
そう言った場合にはお断りされる可能性大です
また、この手の法律はコロコロ変わるので持続性も期待出来ません
あと、車種的にCAN通信車ですので、電気的な改造はご法度となります
エラーコード復旧にはディーラーでのみ対応となり、有料修理となります(1~2万円)

質問者からのお礼コメント

2012.3.21 21:26

どうも、ありがとうございました。純正とニスモも検討してみます。

その他の回答 (2件)

  • 基本的にどんな車でも、車検に通らない所は純正パーツに付け変えられます。車検対応されるマフラー(JASMA)品 車高も3cmダウンくらいなど問題ない物を付ける事をオススメします。

  • もともと車検に対応しているような物をつけているのなら問題なくディーラーで大丈夫です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 ラティオ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 ラティオのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離